![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:71 総数:496931 |
9月の参観日・懇談会
さわやかな風を感じてすごしやすい一日になりました。今日は9月の参観・懇談会がありました。どの学級も集中して取り組んでいました。懇談会にも残っていただき,貴重なお話を聞かせていただきました。10月1日には休日運動会を予定しています。子どもたちは,学習に,運動会の練習にと忙しい中にも充実した日々を送っています。いろいろな場面で,子どもたちの頑張りを見せてほしいと思います。
![]() ![]() 1年生 「本の整理」![]() さっと本を整理していました。 その姿をみて他の子も手伝いにいきました。 とても素敵な光景でした。 1年生「カタカナ練習」![]() ![]() カタカナの学習を始めました。 ひらがなとの違いを意識しながら, カタカナの書き方の練習をしています。 筆順に気をつけて頑張っています。 ◆4年生 お話の絵下がき◆![]() びっしりうめること。 1つ1つていねいに描くこと。 素敵な作品に仕上がりそうです! ◆4年生 インターネットで調べよう◆![]() 3年 長い長さをはかろう![]() ![]() 「0」の目盛りの位置に気を付けて、長さをはかっていました。 教室の縦や横の長さ、まるいものの周りの長さもはかることができました。 6年生 薬物乱用防止教室![]() 第15回道徳の時間(4年生)![]() ![]() 1年生 身体計測がありました。![]() ![]() 身体計測の前に「トイレ名人」になる方法を学びました。 子どもたちは「トイレを気持ちよく使っていきたい」と言っていました。 運動会に向けて
練習が本格的に始まっています。
体育館でオープニングダンスの練習をした後,運動場で競技の練習をしました。 ![]() ![]() |
|