京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:19
総数:708299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

5年生 演劇鑑賞

画像1
画像2
画像3
今年度の演劇鑑賞は『ゲゲゲの鬼太郎』でした。

原作「水木 しげる」
協力「水木プロダクション」 というだけでも

見ている大人はワクワクしました。

子どもたちも聞いたことのある曲で影絵の世界にドップリとつかることができました。

最後には学年1人が代表として不思議な音のワークショップに参加しました。

とっても楽しい2時間になりました。

5年生 読み聞かせ

画像1
画像2
今日の読書タイムは本係さんが読みきかせをしてくれました。

後ろで本を支えてくれている子もいるので3名でやっていました!

選んだ本は,『からすのパン屋さん』!!

私も大好きな本でした。

特に最後の方に出てくる色々な種類のパン♪

夢がた〜〜くさん詰まった本ですね!

5年生 心のもよう 1組編 2

画像1
画像2
『心のもよう』を画用紙に表現し始めました!!

ストローを使ったり,スポンジを使ったり

様々な道具を使って表現しました。

みんなの心の様子を感じることができました♪

図工「夢色ランプ」

画像1
今日は,夢色ランプの完成に向けて頑張りました。出来上がった子から暗い場所に行ってランプをつけてみました。次は,全員のランプをつけて鑑賞したいと思います。

体育「鉄棒」

画像1
画像2
画像3
体育の鉄棒が始まりました。初めに「逆上がり」「前まわり下り」「前方支持回転」「後方支持回転」の4つの技をテストしました。これからの練習でどんな技が出来るようになるのか楽しみです。

図工「夢色ランプ」

画像1
画像2
画像3
夢色ランプ作りが始まりました。紙粘土に絵の具で色を織り交ぜては,設計図をもとにして形を作っていきます。暗いところで光を付けるのが楽しみです。

校区探検のまとめ!

画像1
画像2
今日は、校区探検の4つのコースをつなげ合わせるための色付けをしました。分類ごとに色を分けながら、グループで協力して行うことができました。

6年 花いっぱい運動

画像1
画像2
画像3
 今日は園芸委員を中心に,プランターの植え替え作業をしました。黄色や橙色のマリーゴールドが並ぶと,中庭がまた華やかになりました。
 これから11月までの間,花を咲かせると思います。いつまでもキラキラ輝くように水やりも頑張ってね。

5年生 学年サッカー!!!

画像1
画像2
画像3
 今日は,クラス対抗サッカー大会でした!3組のイベント係の企画で行われたこの大会,当日までの準備や運営など,みんなのためによく頑張ってくれました。学年全体で協力することができ,大会は大成功でした。コートの中でも外でもよく声を出し,よく動き,大盛り上がりでした。そして,優勝を手にしたのは…
1組でした!!おめでとう!!!みんなよく頑張った!!

5年生 コリー先生と…♪

画像1
画像2
画像3
やっぱりコリー先生との外国語活動は楽しいです!

色々な国のジャンケンを知ったり,あいさつをしたり…

あっという間に時間は過ぎていきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 ともだちの日(国際理解教育)  銀行振替1  空き缶回収
9/13 クラブ  エコキャップ回収
9/15 学校安全日
9/16 ピクスポ(予備日20日)  学校保健委員会
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp