![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:45 総数:534372 |
毎日の水やりでこんなに 6月17日(金)
畑のとうもろこしが
こんなに大きくなりました 毎日、水をあげると びっくりするほど大きくなりました ![]() ![]() ![]() 校門近くの花 6月17日(金)
校門の近くの紫陽花が大きくなってきました
梅雨の実感が迫ってきました 他にも梅雨の花が咲いてます ![]() ![]() ![]() 登校風景 6月17日(金)
雨も上がり、気温が高くなりそうな
どんよりした朝です ![]() ![]() ![]() PTA家庭教育学級 6月16日(木)
第1回家庭教育学級として
「こねこねクラブミニチュア粘土教室」が 行われました。粘土を使って写真立てを 作ります。 *生徒の皆さん、保護者の方が案内をもらっていない 方が折られますので、プリントは必ず家で みせてくださいね!!! ![]() ![]() ![]() PTA家庭教育学級 6月16日(木)
うまくできてきております
![]() ![]() ![]() クラス発表 6月15日(水)
最後に、委員会からクイズが出され
古紙回収、分別について出題されました ほんとに盛りだくさんの内容で 楽しくて、あたたかい生徒総会でした 本部役員さん!!ありがとう!!ごくろうさん!! ![]() ![]() クラス発表 6月15日(水)
学級旗も自分たちでデザインし
作成しました ![]() ![]() ![]() クラス発表 6月15日(水)
ちょっと照れくさかったけど
がんばりました・・・ ![]() ![]() ![]() クラス発表 6月15日(水)
笑いあり、ダンスあり
歌あり・・・ ![]() ![]() ![]() クラス発表 6月15日(水)
3年は内容も凝ったものが
多く、先生参加型の発表も・・ ![]() ![]() ![]() |
|