京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:168321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

人権学習

画像1
画像2
画像3
6/17(金)

本日6限は、人権学習の2回目。
各学年、前回の授業のまとめの時間です。
写真は3年2組。自分のまわりの人たち
が、どのように関わっているかを注目し
ひとのつながりの大切さを考えました。


今日の授業の様子2

2年は理科,3年は家庭の授業を行っています!
画像1
画像2

今日の授業の様子1

今日の5限の様子をアップします!
2組は日常,1年は技術の授業を行っています!
画像1
画像2

1期期末テスト範囲表を配布します!

今日の終学活で,1期期末テストの範囲表を配布します。
テストは6月29日(水)〜7月1日(金)の3日間です。
ていねいに学習し,試験にのぞみましょう!


【テスト時間割】

6月29日(水)
      1限    2限    3限
1−1   保体    社会    理科
2−1   保体    社会    理科
3−1   保体    社会    理科

※ 2組は,科学センター学習です


6月30日(木)
      1限    2限    3限
3−2   国語    数学    理科
1−1   数学    美術    国語
2−1   数学    美術    国語
3−1   数学    美術    国語


7月1日(金)
      1限    2限    
1−1   技家    英語
2−1   技家    英語
3−1   技家    英語

※ 3限以降は,平常授業です。
※ 2組は,合同球技大会です。

生徒総会11

最後に3年1組,3年2組の学級目標の発表です!

【3年1組 学級目標】
   GRADUATION COUNTDOWN

【3年2組 学級目標】
   楽しく!最後の1年  HAPPY END
画像1
画像2

生徒総会10

次に,各クラスの学校目標を発表しました!
写真上から,1年1組,2年1組の発表の様子です!

【1年1組 学級目標】
   Yes,we can! Yes,you can!
    〜努力の丘には成功の花が咲く〜

【2年1組 学級目標】
   One For All All For One
画像1
画像2

生徒総会9

次に,生徒会 会計より「平成27年度生徒会決算報告」「平成28年度生徒会予算」の説明があり,その後採決をしました!
画像1

生徒総会8

次にこれまでの活動方針,取組計画の採決の様子です。
賛成の人は議案書の裏表紙に書かれている「夢」という文字が見えるように,しっかり議案書をあげます!
画像1
画像2
画像3

生徒総会7

続いて,図書委員会,保健委員会の副委員長より取組計画の説明です!

【図書委員会】
  図書だより発行,希望図書,夏休みの図書室開館
【保健委員会】
  しゃぼん発行,保健目標,はみがきキャンペーン
画像1
画像2

生徒総会6

続いて,各専門委員会の副委員長(2年生)より,取組計画の説明です!
写真上から,代表委員会,文化委員会,体育委員会の副委員長の説明です

【代表委員会】
  あいさつ運動,ポスター掲示
【文化委員会】
  昼休みの放送,学校祭文化の部運営,学校祭の放送担当
【体育委員会】 
  球技大会の企画・運営,学校祭体育の部の企画・練習
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 各種委員会
9/11 区民体育祭
9/12 文化祭取組4,預り金引落し
9/13 体育祭全体練習2,文化祭取組5
9/15 京炎そでふれ練習
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp