京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up77
昨日:79
総数:651248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

2年のページ ひょう・グラフと時計

画像1画像2
4月14日(木)
 絵や時計を見て,時刻や時間を調べる学習をしました。1年生の時に学習した時計の学習を思い出しながら,みんなとても意欲的に学習していました。さすが2年生!

1年のページ えんぴつの持ち方

4月14日(木)
 鉛筆の正しい持ち方を学習しました。きれいな字を書くためにはまず,正しく鉛筆を持つことが大切です。さっそく覚えた持ち方で,線を丁寧になぞる練習をしていました。
画像1画像2

数の広場

4月13日(水)
 掃除が終わると,全学年計算練習に取り組んでいました。短い時間でも毎日の積み重ねが大きな力になります。計算検定など,自分の目標の達成に向けて毎日頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

1年のページ 初めての給食

4月13日(水)
 今日から給食がスタートしました。1年生にとっては小学校生活で初めての給食です。「小学校の給食おいしい!」とみんな大喜びでした。担任の先生の片付け方の話なども真剣に聞くことができていました。さすが1年生!
画像1

掃除

4月13日(水)
 どの学年も時間いっぱい掃除を頑張っていました。きれいになった校舎をいつまでもきれいに使ってほしいと思います。
画像1

3くみのページ 学習がスタート

画像1
4月13日(水)
 今日はこれまで学習した算数の問題などを復習していました。

今日の給食

4月13日(水)
今日の給食の献立は,「ご飯」「ブラウンシチュー」「牛乳」「ソテー」です。
画像1

1年生のページ すきなものなあに

4月13日(水)
図画工作の時間に,「すきなものなあに」を学習しています。今日は,子ども達の「好きなもの」を絵に表現していました。
画像1

2年生のページ 身体計測

4月13日(水)
今日は,身体計測を行っていました。身体計測の前に,姿勢についてのお話がありました。
画像1

3年生のページ 校歌

4月13日(水)
音楽の時間に,校歌の歌練習をしていました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 生活調べ 校内授業研究6−1 食育3くみ
9/9 生活調べ
9/12 レインボー集会 運動会委員会1 学校安全日
9/14 作品展1 食育6−1 レインボー遊び

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp