京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up123
昨日:84
総数:909702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康と安全に気を付けて素敵な夏休みを過ごしてください。学校は、8月6日(水)〜17日(日)までが閉鎖期間になります。授業再開は、8月25日(月)です

高等部1年 宿泊学習15

画像1
 各グループの方法で無事学校に帰ってきました。(写真は学校の最寄り駅・近鉄丹波橋に帰ってきたところのショットです。)少し疲れたけれど,達成感あふれる顔をしているみんなです。給食を食べ,午後は通常の学習(金午後)に取り組みました。とても充実した宿泊学習になりました。

高等部1年 宿泊学習14

画像1画像2
 電車やバスなど,各グループの移動方法で学校に向かっています。

高等部1年 宿泊学習13

画像1
画像2
画像3
 宿舎から学校へは各グループで調べた様々な方法で戻ります。各グループ,出発を始めました。

高等部1年 宿泊学習12

 全員元気です。
画像1

高等部1年 宿泊学習11

画像1
 朝食風景です。

高等部1年 宿泊学習10

画像1
画像2
画像3
 朝の学年の集いです。熱い一言の後,”体操のお兄さん”にならって体を動かしています。

高等部1年 宿泊学習9

画像1
画像2
 起床後,シーツや布団の片づけをしています。

高等部1年 宿泊学習8

画像1
画像2
画像3
 しっかりぐっすり眠れました。

高等部1年 宿泊学習7

画像1
 夜の集いをしました。日中の各グループの活動についての発表を真剣に聞く温かい雰囲気でした。

高等部1年 宿泊学習6

画像1画像2
 待ちに待った夕食です。豪華な食事にみんな大興奮です。

(次回のHP更新は翌朝となります。)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 ボランティア養成講座
(小)修学旅行
全校児童生徒会本部役員会・専門委員会
9/9 (小)修学旅行
プール学習終了
9/10 アウトドアサークル〈山城多賀フルーツライン〉
9/11 全京都障害者スポーツ大会陸上大会
9/12 避難訓練
親子くんれん会
ALT来校
9/13 ワーク製品販売学習(コープ桃山)
介護等体験
ALT来校

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp