![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:76 総数:1317831 |
6年 長期宿泊学習 その22![]() ![]() ![]() 各自で振り返ったあと、どうすれば速く進めるのか話し合っています。 この話し合いが,明日のカッターの活動に生かされるはずです。 どんな話し合いができたのでしょうか。 6年 長期宿泊学習 その21
お風呂を終えた人から徐々にプレイホールに集まってきました。
カッターミーティングに向けて振り返りを書いています。 一人学びのスタートです。 長期宿泊学習の中でも,日頃の教室の学習が生きています。 次の話し合いに生きていくのです。 ![]() ![]() ![]() 6年 長期宿泊学習 その20![]() これも,宿泊学習ならではですね。 ![]() 6年 長期宿泊学習 その19
夕食の写真が再び届きました。
ごはんの時間になりました! みんな元気です! チキンカツ、はるさめ、高野豆腐、鮭、などメニューがたくさんあります! バランスよく食べれているでしょうか〜 ![]() ![]() ![]() 6年 長期宿泊学習 その18![]() 食事が終わって,ほっこりしている様子です。 疲れも見えますね。 このあと風呂です。 カッターミーティングが8時半からです。 今日の予定もあとわずかとなりました。 ![]() 6年 長期宿泊学習 その17
夕食です。少食のようなよそい方でしたが、何度もおかわりに行っています。
![]() ![]() ![]() 6年 長期宿泊学習 その16![]() ![]() ![]() かなり遠くまで悪条件の中を漕いだため、疲れた顔ですが、笑顔が見られます。 こつがわかって、早速振り返りがされていました。 夜のミーティングでの話し合いで,どのようなことが話し合われるかが楽しみです。 6年 長期宿泊学習 その15
順に舟が戻ってきました。
キラキラ光る水面に力強く漕ぐシルエットが絵になっています。 それぞれの全力とみんなの協力が合言葉です。 ![]() 6年 長期宿泊学習 その14![]() ![]() 陸に上がって来た子どもたちの感想は… この長期宿泊学習のメインメニューです。 繰り返しカッター活動を行う中で,上達できるように話し合いを進めていきます。 どのように上達していくか,楽しみですね。 6年 長期宿泊学習 13
出航しました。
うまくなると、ひとこぎ10mらしいのですが、今は50センチといったところでしょうか。掛け声だけがいせいよく響いています。 ![]() ![]() ![]() |
|