京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:75
総数:1295993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

人権学活5

各学年とも,グループ討議等を交えて,活発な意見交換がなされていました
画像1
画像2

人権学活4

3年生は「同和問題について」です
画像1
画像2
画像3

人権学活3

2年生は「在日韓国・朝鮮人問題について」です
画像1
画像2
画像3

人権学活2

1年生は「身の回りの人権について」と「いじめについて」です
画像1
画像2
画像3

人権学活

本日,全学年で5・6限に人権学活が行われました
画像1
画像2
画像3

1年生ソーラン3

3学級であわせるまでは,まだいっていないようですので,3学級で合わせられるように基本練習に励みます
画像1
画像2
画像3

1年生ソーラン2

ほぼ振り付けはマスターできているようですが,細かな部分の点検に入っています
画像1
画像2
画像3

1年生ソーラン

1年生のソーランがかなり仕上がってきました。
画像1
画像2
画像3

3年生京炎そでふれ2

体育大会まであと3週間。しっかり振り付けを覚えて演じてください。
画像1
画像2
画像3

3年生京炎そでふれ

京炎そでふれの部分練習を多目的室にて集中的に行っています
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp