![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:71 総数:423192 |
3年生 体育「エンドボール」![]() ![]() まだルールに慣れている最中ですが,シュートやキャッチなどを一生懸命練習して頑張っています。 みさきの家 38
明日,すぐにみさきの家を出発できるように
荷物整理をしました。 その後お風呂までの間に少しだけの自由時間がありました。 みんなで腕相撲をしたり,友達と話をしたりして それぞれ自由にリラックスしています。 こんな時間も大切な思い出になるのだと思います。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 37
17:30
美味しいご飯を食べた後は みんなで後片付けをします。 使ったものを洗い,ピカピカに 掃除することができました。 協力することの大切さを実感していました! ![]() ![]() ![]() みさきの家 36
17:00
すき焼き風煮の余りの美味しさに たくさんのグループで完食となりました! まだまだ食べられそうです! ![]() ![]() ![]() みさきの家 35
16:30
すき焼き風煮が完成しました! 子ども達は「うわー!美味しい!!」と大興奮! 続々とご飯のおかわりをしていきます。 自分達で作った分だけ美味しさが増してるようです! 頑張って作ったすき焼き風煮の味は格別です! ![]() ![]() ![]() みさきの家 34
15:30
火をうまくおこすことができました。 自分達で切った具材をグツグツと煮たら すき焼き風煮の完成です。 とても美味しそうな音が聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 33
15:10
かまど係は火をおこす為の準備をしています。 うまく火をつけて美味しいすき焼き風煮が 食べられますように!! ![]() ![]() ![]() みさきの家 32
14:30
今から野外炊事が始まります。 まずは,用具が揃っているかどうか 確認をしてからスタートです! ![]() ![]() ![]() みさきの家 31
14:00
浦山ラリーが終わりました。 慣れない山道を歩いたので, 少し疲れた様子です。 疲れた後は,ジュースも美味しく 飲んで回復です! 次は野外炊事です。 予定より30分遅れてのスタートですが, みんなで協力しておいしく作ります! ![]() ![]() ![]() みさきの家 30
12:50
浦山ラリーが始まりました。 「なかよし港」「山の砦」などのポイントを周り, クイズを解いていきます。 グループで協力しないと解けない問題がいくつもあります。 みんなで協力してゴールをめざします! ![]() ![]() ![]() |
|