![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:105 総数:1177901 |
休日参観その3〜道徳2年(1)
2年生では,この道徳にあたって,事前に保護者の方にアンケートを書いて頂きました。お子たちが生まれた日の事,成長される中で嬉しかったこと,成長する中で心配だったこと。子どもたちへの願いなどたくさんアンケートに答えて頂きました。
![]() ![]() ![]() 休日参観その2〜道徳1年(2)
今の自分を見つめ、歌のタイトルにある,15歳の自分について考えます。
![]() ![]() ![]() 休日参観その1〜道徳1年
1年生は各教室で,歌手のアンジェラ=アキさんの「手紙」を使っての授業です。
![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン〜8組
8組のみんなは,池の周りの雑草を抜いて綺麗にしてくれました。
![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン〜3年(2)
2組3組6組は西側の,みょうが池公園,竹田公園などを分担してくれました。
大きなゴミやバイクや自転車の部品も。よく頑張ってくれました。 ![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン〜3年
3年生は校区のいくつもの公園を分担して清掃をしてくれました。
中でも東野公園は最も広いので,4組5組の2クラスが掃除してくれました。 7組は山科川堤防,1組は北公園で頑張ってくれました。 ![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン〜2年(2)
お陰で随分すっきりしました。頑張ったよとアピールもありました。
![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン〜2年
2年生はグラウンド北半分と畑,校門付近を掃除してくれました。
雑草も手を真っ黒にして,たくさん抜いてくれています。 ![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン〜1年(2)
南門から体育倉庫にかけて,たくさん草をむしってくれました。
![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン〜1年
1年生はグラウンドが担当です。頑張って草むしりをしてくれています。
テニスコートは1年5組が担当してくれています。 実は月曜日から,羽を痛めたのか,まだ飛べないのに巣から落ちたのか,飛べなくなったカラスの幼鳥(といっても鳩ぐらいの大きさですが)がグラウンドにいて,親ガラスが必死で守っています。毎日エサも運んできているようです。 一昨日からはテニスコートに移動しているのですが,まだ飛べそうにありません。写真は親ガラスが連れ添っているようすです。 生徒たちは,そっとカラスのいるところを除けて掃除をしてくれています。 ![]() ![]() ![]() |
|