京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up21
昨日:33
総数:233523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

図画工作の学習

3年生が、粘土を使って、活動をしています。
友達の作品を見て、自然に鑑賞している姿もあります。
どんな声かけをしているのでしょうか。にこにこしている顔がたくさん見かけられます。
画像1

算数の学習

4年生が、自分の考えを友達に話しています。図を使って説明しようかなと、考えているようです。クラスの友達もしっかり見て、静かに聞いています。
画像1

生活科の学習

1年生が、オジギソウの観察をしています。
さわると、葉がとじることをたくさんの子どもたちが、観察記録に書いていました。
ひらがなをつかって、文が書けるようになっています。
画像1

理科の学習

4年生が、育てていたツルレイシ(ゴーヤ)の種をとっています。
今まで、たくさん観察をしてきました。
お家でも、「ツルレイシの種は、どんな形だった?」など話題になるといいですね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp