|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:130 総数:941668 | 
| 鏡を使って
 僕、浮いているように見えますか?   昼食!
 みんな楽しみにしていた昼食!お弁当を食べて、みんな笑顔になりました。   発電!
 さまざまな方法で発電しました。どの方法も、体力とコツが必要でしたね〜。    iMac
 パソコンの移り変わりに注目していました。   磁石のテーブル
 南部陽一郎博士の2008年ノーベル物理学賞「自発的対称性の破れ」を観察しました。  サマーチャレンジ! サマーチャレンジ「大阪市立科学館」
 コンセントの電流はどこから来るのか?たどっていくと,発電所に着くことができました。  サマーチャレンジ  アーチを作りました。みんなで渡りました。 サマーチャレンジ「大阪市立科学館」
 さまざまな化学反応を通して,香りのもとが作られています。人が作ったいろいろな種類の香りをかぐことができました。  サマーチャレンジ  科学を通していろいろな体験をしながら 愉しみました。 | 
 | |||||||||