![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:597 総数:582381 |
台風の動きにご注意ください
台風10号の動きが懸念されます。ご注意ください。本校HPに「台風に対する非常措置についてのお知らせ」を掲載しております。台風接近時には, これに基づいた措置をとりますので, ご一読ください。
【学年集会】あんぜんのおはなし
夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が教室に響き渡り、にぎやかになりました。
新たな気持ちで生活するために1年生は学年集会をしました。集会では、下校についてみんなで考えました。 「遅れず集合場所に集まること」 「集合場所では静かに待つこと」 「走って帰らないこと」 「寄り道をせずに帰ること」 これらの約束を守り、安全に下校します。周りの人のことを考えたり、予想したりしながら行動する力を少しずつ身につけてほしいと思います。 8月26日の給食は・・・![]() ![]() ![]() 岡山県からとどいた冬瓜は,大きいもので4.6kgと立派な物で,給食室で皮と種を取り除き,食べやすい大きさに切って,調理していきました。鶏ひき肉とにんじんを炒めた後,けずりぶしでとっただし汁,冬瓜をくわえて煮崩れないように煮ていきます。食欲がすすまない時期にぴったりの食べやすい献立で,全校680人分の給食も,ほとんど残菜なくペロリと食べきっていました。 給食がはじまりました![]() ![]() 心待ちにしていた給食時間,今日の給食は,「ごはん,マーボどうふ,ほうれん草ともやしの炒めナムル,じゃこ」でした。 暑さが続く中,子ども達の食欲を心配していましたが,どのクラスもほぼ完食で,パクパクと気持ちのよい食べっぷりでした。 -親子で読書を楽しもう- 図書館開館日![]() 西京極まつり![]() メダカ教室中止のお知らせ
本日(7月26日(火))の10時45分から
予定されていましたメダカ教室は,雨天のため 中止します。 【せいかつ】なつのあそび![]() ![]() 【せいかつ】あさがおのたね
大切にしていたあさがおの花のあとから種ができ始めました。子どもたちは「まるいのがでてきた。」「なんやろ。」「たねができてるんちがう?」と興味津々です。毎日水をやりながら、それらの変化に気付き、教えてくれます。小さな種から葉が出て、つぼみから花へ、花から種へ・・・と命が引き継がれる様子を1年生なりにとらえていってくれています。
【学年しゅうかい】きまりのおはなし
今日は1年生みんな集まり、学年集会をしました。今回は3つのきまりを確認しました。1つ目は、給食を時間内に食べること。2つ目は遊ぶ場所について。3つ目は下校の並び方について。これらは自分のためにもなりますが、他者への気配りであることも気付くことができました。みんなで互いを思いやりながら協力して学校生活を送ってほしいと思います。
|
|