京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:125
総数:1128821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

NHK全国学校音楽コンクール(4)

自由曲も感情豊かに歌っています。心から合唱を楽しんでいるようすが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

NHK全国学校音楽コンクール(3)

先生の指揮に合わせて曲想も感じさせてくれました。観客席の一番後ろに撮影席が有るのですが,本当に綺麗な歌声が聞こえてきました。
画像1
画像2

NHK全国学校音楽コンクール(2)

最初は課題曲の歌手のmiwaさん作詞作曲の「結ーゆいー」です。
表情も豊かに歌い出しました。
画像1
画像2
画像3

NHK全国学校音楽コンクール

8月2日、長岡京記念文化会館で,NHK全国学校音楽コンクールの京都府コンクールが行われ,山科中学校の合唱部もステージで発表しました。
なお,コンクールの詳しいようすは,後日になりますが改めてお知らせします。
画像1
画像2
画像3

夏の部活動〜女子テニス部(2)

新しいチームになって,本当に一からのスタートという意気込みを感じますね。
暑い夏に自分自身をしっかり鍛えて下さい
画像1
画像2
画像3

夏の部活動〜女子テニス部

新チームになって良く声が出ているように感じます。2年生がしっかりリードしてくれているのかもしれません。
画像1
画像2
画像3

合唱部〜Nコンに向けて(5)

合唱部は課題曲、自由曲を2回ずつ聴かせてくれました。
この雰囲気を大事に明日の本番に挑みます。
明日は長岡京記念文化会館で,13時20分から開演です。
画像1
画像2

合唱部〜Nコンに向けて(4)

2回目の演奏です。リラックスできたのか,また更に表情が和やかに豊かになっています。
画像1
画像2
画像3

合唱部〜Nコンに向けて(3)

曲に合わせて表情が随分豊かになりました。笑顔も一杯です。
画像1
画像2
画像3

合唱部〜Nコンに向けて(2)

最終のリハーサル兼演奏会と言うことで,たくさんの先生方も聴きに来て下さいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp