![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:70 総数:430345 |
0903サイエンススクールその5
競争を終え,どんな工夫をしたものが長い距離飛ぶことができたのかを話し合いました。そして,振り返りを書きました。
おうちには,自分でつくった紙飛行機を持ち帰る予定です。おうちの方といっしょに今日学んだことを生かして,紙飛行機をつくってみてください。 ![]() 0903サイエンススクールその4![]() ![]() ![]() 長い廊下を使って,サイエンススクールのメンバーで競争をしました。 0903サイエンススクールその3![]() ![]() 0903サイエンススクールその2
いろんな資料から,どんな紙質のものを使えばよいかをみんなで考えました。実際にこれから自分でつくってみます。
![]() ![]() 0903サイエンススクールその1![]() ![]() 今回は「紙飛行機で遊ぼう」と題して,いろいろな紙飛行機をつくってみます。 今日の献立![]() ![]() ![]() でした。ごま油ににんにくで香りを付けて肉を炒め,せん切りした ピーマンと茹でたじゃがいもを炒めました。 暑い時にごはんがすすむ味付けにしました。 2年生 ぐんぐんそだて![]() ![]() 2年生 夏休みの自由工作![]() ![]() 家庭科 夏をすずしくさわやかに
手洗いに挑戦しました。いつもは洗濯機で洗濯していると思いますが,手洗いで洗うと選択の大切さがよくわかりますね。
![]() |
|