京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:48
総数:644388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標「知性と感性に富み 共に高まり合う子の育成」

修学旅行1日目

 お風呂に入った後,反省会を行いました。修学旅行一日目を楽しく過ごすことができました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
 テレビ塔の見学をしました。きれいな景色を見ることができました。

1年 算数の学習

画像1
画像2
算数で,「いろいろなかたち」の学習をしています。はこを使って似ている形のなかま分けをしたり,形をうつして絵を描いたりする学習をしています。いろいろな形がある事を体験を通して学んでほしいと思っています。

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
 旅館で晩御飯を食べました。名古屋名物の味噌カツなど,お腹いっぱい,おいしくいただきました。

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
 科学館ではいろいろな体験をしたり見学をしたりして,楽しい時間を過ごしました。次は宿泊先の旅館に向かいます。

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
 予定通り,名古屋港水族館を出発しました。今から名古屋市科学館の見学です。

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
水族館で,お土産選びです。品物がたくさんあるので,子どもたちはどれにしようか迷っています。あといくら使うか,計算しながら買い物を楽しんでいます。

修学旅行1日目

画像1画像2
イルカショーが始まりました。

修学旅行1日目

お弁当を食べ終わって,イルカショーを観ています。
画像1

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
今から水族館でお昼ごはんです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 学校公開日 クラブ 4年福祉学習・ケータイ教室 4年みさきの家説明会(16:00〜)
9/6 4年点字体験学習 リレー練習(中)
9/7 フッ化物洗口 1〜4年5校時授業 月曜校時 運動会実行委員会 リレー練習(低)
9/8 午前中授業 13:30完全下校 リレー練習(高)
9/9 リレー練習(中)
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp