京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up2
昨日:18
総数:475689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

2年 夏休み最後の学習会

画像1
画像2
夏休みも残り1日となりました。
今日は最後の学習会を行いました。宿題もほぼ終わり,みんなで漢字学習(新林検定)に取り組みました。
明日からまた元気に登校しましょう。

学習会

夏休みの宿題を今日の学習会で持ってきている人もいました。
明日の授業開始の準備はできているでしょうか。
上靴や給食の用意などなど忘れずに,がんばった作品など大事に持ってきてください。
集団登校の班長さん,副班長さん。明日から,またよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

学習会

暑い中,がんばって学習会に来ていました。
宿題のわからなかった所を質問したり,新林検定に向けて,プリントで復習をしたりしていました。
画像1画像2画像3

明日から学校が始まります!

明日から,学校が始まります。今日はは学習会が9時から10時まであります。明日からの日々に向けて,規則正しい生活が取り戻せているといいですね。明日は,集団登校に間に合うようにしましょう。給食も始まります。

陸上部は,朝から頑張って練習をしています。
画像1画像2画像3

8月3日 水曜日

画像1画像2
おはようございます。今日は全市バスケット交流会があります。西京極の『京都ハンナリーズ』で行われます。新林のバスケット部も出場します。

写真は学校で育てている夏野菜です。どんどん大きくなっています。

8月1日 月曜日

おはようございます。今日から8月になりました。毎日暑いですが子どもたち元気に過ごしているでしょうか。今日もバスケットボール部とバレーボール部の活動があります。気をつけて来て下さい。


写真は昨日,少年補導主催のキャンプに出発するところです。今日はゲームなどをして,昼から帰ってきます。
画像1
画像2

水泳検定

画像1
 昨日,今日と水泳検定を行っています。今も低学年が検定を受けていました。後半は高学年です。今日で最後ですのでたくさん来てください。


 明日は新林小学校の運動場で『新林カーニバル』が行われます。学校からは太鼓部とダンス教室が出演します。暑くても頑張りますので,是非見に来て下さい。

 ○新林カーニバル  午後4時開始

 ○太鼓部・ダンス教室出演  午後4時30分から

7月28日 木曜日

今日は体験学習チャレンジで,4〜6年生の希望者の人が,校外学習に出ています。色んな施設を見学して,視野を広げてほしいです。

学習会4日目です。あと1日です,がんばりましょう。
水泳は今日は検定日です。自分の力を試すいいチャンスです。ぜひ参加してほしいです。タグラグビーも練習がありました。

昨日は6年生が全市の水泳記録会に参加しました。それぞれ,自分のエントリーした種目を精一杯泳いでいました。
個人女子平泳ぎ50mでは,京都市で1位になりました。休み明けの朝会で,みんなにも紹介したいです。
画像1画像2

7月26日 火曜日

学習会二日目です。雨の中、頑張ってきたみんなは、とても集中して学習に取り組んでいました。ぜひたくさん参加してほしいです。

雨のため、残念ながらイルカ教室と午後のプールは中止とします。明日は、6年生の水泳記録会が京都アクアリーナであります。
画像1画像2

7月25日 月曜日

朝の学習会が始まっています。9時から10時です。
来た人たちは、静かにしっかり頑張っています。(上靴を忘れずに持ってきましょう。)

今日はイルカ教室があります。先生と約束した人は、頑張って参加しましょう。

午後は、プールがあります。低学年・高学年の順番です。プールも学習会もできるだけたくさん参加してください。交通に気を付けて、登校してくださいね。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp