京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:28
総数:662199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

山の家43

お風呂でさっぱりした後は、いよいよ夕食です。
手洗いもしっかりしました。
画像1
画像2

山の家42

午後の活動も予定通り実施できました。
楽しい活動に大満足の子どもたちです。
画像1
画像2

山の家41

アスレチックを楽しみました。
時折ふる雨をそっちのけにフルパワーで挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

山の家40

午後は,フライングディスクゴルフを楽しみました。
どうやら飛ばし方のコツを見つけたようですよ!!
画像1

日清カップ2

画像1
女子走り高跳びの表彰の様子です。

記録,115センチメートル。
よく頑張りました。

3位入賞,おめでとう!!
画像2

山の家39

冒険の森
すべりそうになりながらも、安全に気を付けながら楽しみました。
画像1
画像2

山の家38

フライングディスク。
一発でゴールにディスクにいれるのは、なかなか難しいようです。
画像1
画像2
画像3

山の家37

午後の活動はフライングディスクとアスレチックです。
活動を始めようとしたら、小雨が降ってきました。

係のはじめの言葉もしっかり話せていました。
画像1
画像2

山の家36

楽しい食事のあとは後片付け。
すすだらけの鍋をピカピカにします。
そして最後は山の家の先生の厳しいチェックがはいります。
画像1
画像2
画像3

山の家35

グループみんなで作った牛すき焼きは最高の味です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 スマイル集会 生活がんばり週間 6年身体計測
9/5 1年身体計測 クラブ活動
9/6 2年身体計測
9/7 避難訓練 5年身体計測
9/8 3年身体計測 5年1組食の指導
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp