![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:571 総数:519089 |
みさきの家 その11
楽しみにしていたキャンプファイヤー。
火の女神と火の子達から授かった火が大きく燃え上がりスタートしました。 ゲームなどの出し物で大盛り上がりです。 空は満天の星です☆ ![]() ![]() ![]() みさきの家 その10
磯観察を終えて砂を落とした後、プールを楽しんでいます。
学校とはまた違う雰囲気で泳いでいます! ![]() ![]() みさきの家 その9
宮崎浜で磯観察を行いました。
大潮で岩場が顔を出して絶好の観察タイム。 鳥羽水族館の先生の話も聞き、思い思いに観察しています。 ヤドカリ、アワビ、ウニなどたくさんの生き物を見つけました。 ![]() ![]() ![]() English Shower 2
今日はALTのマット先生が来ている日です。
給食の時間にマット先生の簡単なスピーチを放送しました。 好きな食べ物を英語で紹介してくれました。 聞き取ることができた子どもも多かったようです。 次の放送も楽しみです。 ![]() ![]() みさきの家 その8
芝生広場で活動しています。
グループで決めた遊びで仲良く遊んでいます。 お天気が良すぎて汗だくです。 ![]() ![]() English Shower
毎週金曜日は,英語の日(English Shower)です。
低学年・中学年は,天気を表す言葉を中心にジェスチャーをつけて歌っています。 高学年は,「ドレミの歌」を英語で歌う練習しています。 楽しく活動している様子が見られます。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 その7
東屋で朝食。
楽しくいただきました。 風がとても爽やかです。 朝の活動はとてもスムーズにできています。 このあと芝生遊びが待っています。 ![]() ![]() みさきの家 その6
2日目の朝を迎えました。
三校合同の朝の集いを行いました。 真っ青な空、朝日を浴びて旗を掲揚してスタート。 のびのびとした声で校歌を歌いました。 学校の紹介は堂々とでき他校に披露できました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 その5
夜のお楽しみ、ナイトハイクです!
校長先生のちょっと怖いかも、の話を聞いた後、グループ別でスタート。 ドキドキ、キャーキャー言いながらコースを回りました。 ![]() ![]() みさきの家 その4
野外炊事のカレーが出来上がりました。
力を合わせて作りました! 味はそれぞれ違いますが、どれも美味しいカレーです。 ![]() ![]() |
|