久しぶりの水泳学習
今日は晴天にめぐまれ,久しぶりに水泳学習に取り組むことができました。
久しぶりの水泳だったので,おもいっきり楽しんでいました!
水泳で力を使い果たしたようで,次の時間の授業は少し疲れている様子でした。
明日は小学校生活最後の水泳学習。
良い天気になりますように。
【6年生】 2016-07-23 15:30 up!
国語〜おおきなかぶ〜
明日の音読発表に向けて,読む練習をしたり,確認したり,動きの練習をしたりしました。明日の音読発表会でグループで力を合わせて楽しく音読発表ができるといいですね。楽しみにしています。
【1年生】 2016-07-23 15:30 up!
楽しかった「夏祭り」1
今日はお楽しみ会。お楽しみ係が企画して「夏祭り」を開催しました。
本当のお祭りに負けない「お店」が並び,みんな大満足。楽しみました。
【5年生】 2016-07-23 15:29 up!
全校合唱の練習
1時間目に全校合唱の練習がありました。今日は高学年と下のパートも合わせて練習しました。高学年も3年生もきれいな声で歌っていました。
全校合唱の練習が終わったら,すぐに水泳学習があり,そのあとすぐに夏祭りのダンス練習をしました。暑さに負けずよく頑張りました。
【3年生】 2016-07-20 19:06 up!
国語「インタビューをしよう!」
昨日,学んだことを生かして今日も「インタビュー」をしました。
インタビューの内容をあらかじめ考えておいたこともあり,話し手の人柄を引き出せるようなインタビューができました。
また,インタビューするときに気を付けることも意識しながら行っていました。
【5年生】 2016-07-20 18:31 up!
水泳学習〜随分泳げるようになりました〜
今日は,梅雨も明けとても良い天気の中,一年生最後の水泳学習をすることができました。最初に,比べ泳げるようになった子が多く,この調子で二年生からも頑張ってほしいと思います。
【1年生】 2016-07-20 13:59 up!
算数〜ふくしゅう〜
今日は,昨日した文章題の問題についてみんなで確認しました。式・答え・図をかくことになっていたので,黒板に書いてみんなで確認していきました。引き算の図が書き表しにくく困っている子もいましたが,みんなで意見を出しあいながら解決することができました。
【1年生】 2016-07-20 13:59 up!
国語〜おおきなかぶ〜
今日は,役割も決まり練習を始めているので,音読発表に向けて意欲を高め,役割意識を高めるために,自分の役のお面作りをしました。自分の思うおじいさんやおばあさんを頭に描き,クーピーで色を塗りました。音読発表会では,その役になり切って音読できるといいですね。
【1年生】 2016-07-20 13:51 up!
全校合唱
今日は二回目の全校合唱がありました。前回は,1番だけでしたが,今日は曲の最後まで練習しました。最初に,体の力を抜き良い姿勢で歌たえるように確認しました。前回やった強弱のつけかた・言葉をはっきりを意識して歌いました。4年生と5年生が下のパートを歌っているので,それを聞きながら歌う練習もしました。前回に比べ,合唱としてまとまっていたように思います。
【1年生】 2016-07-20 13:51 up!
理科 自由研究
理科の時間に,夏休みの自由研究に向けての準備をしています。自分が調べたいテーマを決め,それに必要な情報をコンピューターや本を使って調べています。夏休み,どんな自由研究が出来上がるか今から楽しみです!!
【5年生】 2016-07-20 13:50 up!