![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:46 総数:564045 |
中間休み
井戸で水をたっぷり出して遊ぶ子,クラスのみんな遊びでドッジボールをする子など暑いけれど外遊びを楽しみました。
交流学習
5年の音楽は,腹式呼吸をしてきちんとできているかお腹に手を当てて確かめ合いました。その後,それを生かして歌を歌いました。
5年学年集会
5年生の学年集会は,運動会の組体操の話があり,宿題としてストレッチをしていきます。どんなストレッチがあるのか実際にやってみました。
9月のめあて
9月の学習と生活のめあてを考えて,みんなの前で発表しました。
教職員の防犯訓練
西京警察署の方に来校していただき,不審者が学校に侵入した場合,どのような対応をしたらよいか,教職員で防犯訓練を行いました。迅速に対応できるよう,また,子ども達に危険が及ばないよう,訓練しておくことは大切だと感じました。
親子清掃活動
2時間目は,保護者の方と一緒に大掃除をしました。普段手が届かない高い窓の枠や黒板の上など,保護者の方がきれいに掃除をしてくださいました。掃除用具の使い方や掃除のコツなども教えていただき,子どもたちは笑顔で掃除をしていました。
本当にありがとうございました。
朝会2
朝会1
最初に2名の転入生の紹介があり,みんなで歓迎の拍手をしました。 その後,夏休みにスポーツ大会やコンクールなどの様々な場面で 頑張った子ども達一人ずつに,校長先生から賞状が手渡されました。 前期後半がスタート!
読書
夏休みに借りた本を返してから,新しく借りる子や好きな本を静かに読む子の姿が見られました。
|
|