京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up93
昨日:154
総数:661333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

8月25日 いよいよ学校スタート

「おはようございます!」
 今日から前期後半が始まりました。まだまだ暑い中,子どもたちは汗だくになりながら大荷物をかついで学校へと登校してきました。
「先生見て!これ作ったで!」「重すぎて肩がいたいわ…」
 それぞれの様子を微笑ましく眺めながら教室へと入りました。
「夏休みの3つの宿題は,できましたか?」
 朝会では校長先生から,夏休み前のまとめの会で出された,夏の宿題についてお話がありました。
「あっ,出来たで!」
と何人も立ち上がり,インタビューをされた子は,
「ラジオ体操をがんばりました。」
と,元気に答えていました。
 教室の環境整備のため,図書室で学習をしていると,校長先生が算数の授業をしてくださいました。単元はいよいよ「20までの数」です。
「13までの数をバラバラに数えても,本当に13かわからないよ。」
と,子どもたちがブロックを10と3に並び替えて置き換える学習を,入念に指導してくださいました。
 5時間目には町別集会のあと,体育館で右京警察の方から,不審者対応など防犯についてお話を全校で聞きました。
 集団下校では「こども110番のいえ」を確認しながら,1件ずつ町別ごとに挨拶をして行きました。万が一の際に,頼りになる地域のご家庭に感謝の気持ちを伝えました。

画像1画像2画像3

給食室より

画像1
画像2
画像3
8月25日(木)の献立

ごはん・牛乳・マーボどうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこ

 本日は夏期休業明け最初の給食でした。
 「マーボどうふ」は調味料に赤みそ・トウバンジャン・テンメンジャンが入り、甘辛でごはんによく合いました。

 「ほうれん草ともやしのいためナムル」はシャキシャキとした歯ごたえあり、美味しかったと感想を頂きました。

町別集会 防犯訓練

 午後の町別集会に備えて、高学年の町班長が集まって打ち合わせをしています。今日は、集団下校で「こども110番の家」にご挨拶もします。町班長さん、お願いします。
画像1

前期 後半の授業が始まりました。

画像1
画像2
画像3
本日から授業が再開。まだまだ暑さが残る日々ですが,地域の方々にも見守られる中,みんな元気に登校してきました。夏休みの宿題の作品やお道具箱など荷物をいっぱい持っての登校です。今日からまたみんなで頑張っていきましょう。

地域の皆様,本日より登下校の見守り活動,お世話になります。そのほかいろいろな面でもご協力いただくことになると思います。今後ともよろしくお願い致します。

はじめの会

 はじめの会後半には、作品展や夏休み中のスポーツ関係の大会の表彰者の紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

始まりました

 夏休みも終わり、学校に子どもたちの元気な声が帰ってきました。
 はじめの会では、校長先生から夏休みにがんばったことをたずねられると、「宿題をがんばりました。」「洗濯物をたたむのを手伝いました。」等ありました。
画像1
画像2

ありすの小径 補修工事完了

画像1
画像2
画像3
夏休み期間中に行われていたありすの小径の補修工事も無事完了しました。夏休み期間中は北門からの出入りができませんでしたが,8月25日からは通常通り朝出入りができますので,安全に気をつけて元気に登校して来てくださいね。

中学校生徒会サミットに参加しました。

画像1
画像2
画像3
本校の卒業生が通う梅津中学校の生徒会のメンバーが参加するということで,見学に出かけました。先輩たちが,他の中学校の人たちと意見を出し合いながら話し合いを進めていく姿を見学し,いろいろと学ぶところがありました。自分たちの目指す姿を少し思い浮かべることができたようです。とてもいい機会になりました。

校内整備 その2

画像1
画像2
画像3
また,業者の方には,教室のワックスがけ,エアコンの洗浄をしていただきました。これで気持ち良く夏休み明けからの授業を迎えられます。

校内整備 その1

画像1
画像2
画像3
夏休みも残りわずかとなってきましたが,夏休み明けからの授業に向けて,教職員で校内の整備をしました。運動場では運動会に向けてコースロープの張り直しをしました。家庭科室や理科室は,様々な学習道具の整備をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/3 土曜学習10:00
9/6 クラブ6
9/7 梅北タイム3
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp