京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up3
昨日:35
総数:650877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

3くみのページ 給食

8月25日(木)
夏休み明け,初めての給食です。みんな美味しそうに食べています。
画像1
画像2
画像3

ようこそ醍醐西小学校へ

画像1
画像2
画像3
8月25日(木)
 マシュー先生に代わって,8月から新しくアメリカ出身のカエミ先生にお世話になります。さっそく今日は3くみで楽しく外国語の授業を行いました。

夏休みを終えて

8月25日(木)
 夏休みが終わり,これからたくさんの大きな学校行事が続いていきます。最高学年としてしっかりみんなを引っ張っていってほしいと思います。
画像1

音楽

8月25日(木)
 「こげよ マイケル」を合唱しました。音の重なりがとてもきれいに響いていました。
画像1

夏休み明けも元気いっぱい4年生!

画像1
画像2
8月25日(木)
 とても楽しそうな雰囲気でさっそく授業がスタートしていました。来週からはいよいよみさきへ宿泊学習に行きます。

夏休みの宿題

8月25日(木)
 夏休みの宿題の答え合わせをしました。
画像1

夏休みの思い出

画像1
画像2
8月25日(木)
 夏休みの思い出を振り返ったり,夏休みに頑張って取り組んだことを紹介し合ったりしていました。

楽しかった夏休み

画像1
8月25日(木)
 楽しかった夏休みをみんなで振り返っていました。小学校初めての夏休みを,みんなとても楽しく過ごせたようです。

朝会

8月25日(木)
 校長先生からまず冬休みまでの4か月間,たくさんの行事がある中で,これまで以上に仲間を思いやり,協力して頑張っていこうというお話がありました。
画像1

元気に登校!

画像1画像2画像3
8月25日(木)
 夏休みも終わり,今日から学校が始まりました。今日は朝早くから多くのPTAの方々にも来ていただき,子どもたちを迎えていただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/30 4年生みさきの家
保育交流5年
9/1 4年みさきの家 保育交流5年
9/5 朝会 委員会 生活調べ

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp