京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up2
昨日:59
総数:559969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

調理実習1

今日は調理実習でカラフルコンビネーションサラダとフレンチソースを作りました。グループで協力しながら作ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(11) −旅館『美よし』に到着−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日宿泊する,旅館『美よし』に到着しました。
入館式で,元気に旅館の方へ挨拶ができました。全員元気です。
これから,お風呂に入ります。

修学旅行(10) −名古屋市科学館−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋市科学館では,科学や物理,生物など,多くのことを体験しながら学んでいます。
子どもたちの驚いた顔や,楽しそうな顔がたくさん見られました。

修学旅行(8) −1日目の昼食タイム−

画像1 画像1 画像2 画像2
トヨタ産業技術記念館を見学した後,みんなで昼食を食べました。

今から名古屋市科学館に向かいます。

修学旅行(9) −名古屋市科学館−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋市科学館に到着しました。
集合写真を撮り,科学館内を見学しています。

修学旅行(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車館で学習中です。現代までに発売されたトヨタ社の車の展示がたくさんあり,車好きの子は,目を輝かせて大興奮。
車ができるまでの工程を学ぶこともできました。

修学旅行(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トヨタ産業技術記念館の方から,いろいろなお話を聞いたり見たりして学んでいます。
次は自動車館へと向かいます。

修学旅行(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
繊維機械館という展示室で学習中です。
見たことのない機械に興味津々の子どもたち。
日本の技術力の高さにびっくりです。

修学旅行(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい自動車を開発する時に行うテストの実験を体験中です。

修学旅行(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トヨタ産業技術記念館に到着しました。
「テクノランド」と「展示室」に分かれ,科学や産業の歴史を学んでいます。
写真は,「テクノランド」での様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp