![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:50 総数:564091 |
給食
今日は夏休み前の最後の給食なので,交流に行かないであおぞらの教室でいただきました。お化け屋敷の話で盛り上がりました。
きれいにしよう
夏休みに入るので,教室の机やいすについたごみを取りました。
中間休み
教室で粘土遊びをする子は「こんなの作ったよ。」と見せてくれました。運動場でボールや済をする子は,たくさんの子と汗を一杯かいて動いていました。
ナップザック完成!
家庭科の学習で取り組んできたナップザックが完成しました。
一針一針手縫いで仕上げました。山の家や社会見学などで活用するのが楽しみです。
図書室に行ったよ
夏休みという長いお休みだからこそ,読むことができる本を選びました。 「すぐに読みたい!」とワクワクした気持ちの子どもの姿も見られ,かわいらしかったです。 今日のぴかそ Part 3
今日のぴかそ Part 2
今日のぴかそ
みまもり隊のみなさんに“ありがとう”!
毎日,子どもたちの登下校に付き添っていただいたみまもり隊のみなさんに,感謝の気持ちを込めて,PTA本部委員の方からメッセージカードが渡されました。このメッセージカードは,ひらがなを覚えたばかりの1年生が,一生懸命書いたものです。
これからも,どうぞよろしくお願いいたします!
お礼の手紙
5月に行った支部育成学級交流会のお礼の手紙が届きました。桂徳小学校の2年生からです。一緒にできて嬉しかったことなどが書かれていました。
|
|