![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:161 総数:1177384 |
あいさつ運動〜生徒会
今朝も生徒会本部があいさつに立ってくれています。来週からは生活委員会のあいさつ運動が再開します。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜音楽3年
合唱コンクールに向けて,パート練習です。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年
3年5組の朝読書のようすです。
![]() ![]() 朝のあいさつ
学校が始まって3日目のい朝。。遠くから登校する生徒は,今朝も汗びっしょりです。
それでもたくさんの先生がいるからか,元気に「おはようございます」と声を出してくれます。 ![]() ![]() ![]() 生徒会あいさつ運動
学期の始まりの節目、今週は生徒会本部も,校門であいさつ運動に立ってくれています。
![]() ![]() ![]() 部活動のようす〜陸上部(2)
この日はランニングや体幹のトレーニングも同じところで同時にやっています。
![]() ![]() ![]() 部活動のようす〜陸上部
今学期からグラウンド割り当てを変更ししたので,陸上部も長い距離を走れる日ができました。
![]() ![]() ![]() 部活動のようす〜園芸部
園芸部は今日も,1・2年生を中心に,玄関の池付近の築山と校舎回りの緑のカーテンの水やりをしてくれています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科8組
これから個人と学年で協力して,海の生き物について調べていくそうです。今日はその分担と説明されています。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年
3年7組と6組の読書のようすです。夏休み明け初日で,本がない生徒も少しいましたが,早く日常のペースを取り戻しましょう。
![]() ![]() ![]() |
|