![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:544211 |
まずは手洗いを
入念に手を洗います。
これから素手で「こねる」ので、いつも以上に清潔に。 ![]() そば打ち体験が始まりました![]() ![]() ![]() 言わずと知れた越前そばの本場です。 準備物は上の3点。 さて、どんなそばができるかな? 納豆論議をしつつも...![]() そして、ご飯だけでなく、お粥さんもあったとのこと。 ![]() こんなメニューです
納豆をめぐって、話題がまきおこっているようです。
納豆については、必ずこうなります。 「え〜っ!? 納豆、ムリ。食べられへん!」 「なんで、うまいやんか。食べへんのなら、おくれ!」 「いいけど..。 え〜っ!納豆、絶対ムリやし。」 こんなやりとりが、今朝もくり広げられていたのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ずらりと並んだ![]() 藤城小学校の分です。 奥の方までずら〜りと、3列で並んでいます。 爽やかに(?) 朝マラソン
ほんとうならば、爽やかな緑の木々の中を走る予定でしたが、雨のために体育館での実施となりました。
しかし、これもひとつの思い出です。 ![]() ![]() ![]() 朝のつどい
さすがは6年生。
集合時間の10分前には、ほぼ全員が集合していたとのことです。 雨のために午後のメニューの変更があります。 森遊びはクラフトに、ピザ作りはバウムクーヘン作りになります。 ![]() ![]() ![]() 2日目の朝は![]() 小雨の中で明けました。 右の写真は朝の6時05分の様子。 このあと徐々に雨は強くなり、 今はけっこう本降りとなっています。 クラス対抗ゲームは、これだっ!
大縄跳びと綱引きで、大いに盛り上がってます。
さて、何組が勝ったのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 続きです![]() ![]() |
|