![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:98 総数:542171 |
体育 〜50mのタイムを測りました〜
今日の体育は,運動場で行うには怪しい天気でしたが,2年生のパワーでなんとか最後までもちました!
運動会に向けて,赤白の色を決めるために,50mのタイムを測りました。 「よーい、ドン!」の合図で,しっかり腕と足を動かし,最後まで走り切りました。 4月に走った時と比べると,タイムが伸びている子が多かったように感じます。 これから,毎日のように練習があります。 体調を崩したり,けがをしたりしないように取り組んでいきましょう! ![]() ![]() 係活動![]() それぞれ,クラスのみんなが楽しくなる活動を考えて,積極的に活動していってほしいと思います。 巻物作り![]() 明日からダンスの練習が始まりますので,さっそく今日作った巻物を使ってダンス練習を進めていきたいと思います。 子どもたちもとても楽しみにしています!! 算数科「20までのかず」
今日の算数の時間は,20までの数についての問題をいろいろやってみました。数図ブロックや数図ブロックカードを使い,数について大事なことを確かめながら数えたり,大きさをくらべたりしました。
![]() ![]() ![]() 夏休みの作品の発表をしました![]() ![]() ![]() 藤城小学校の給食おいしいです!![]() 国語「次への一歩〜活動報告書を書こう」![]() ![]() 今回はそれぞれの「委員会活動」の活動報告書を書いていきます。報告書には,活動計画・活動内容など,読む人に分かりやすくするための工夫も取り入れて書きます。 今日は,各委員会での「活動計画」と「活動内容」を交流しました。分からない活動内容については,委員会の担当の先生にインタビューし,仕上げることになりました。 どんな報告書が出来上がるか楽しみです。 運動会の練習![]() 上手にできるよう、これから頑張って練習していきます。 京炎そでふれ![]() ![]() この調子なら,本番期待できます。 式と計算![]() ![]() 式と図をむずびつけながら、どのような理由で立式したのかを説明しています。 内容はどんどん良くなっています, 次は前を向きながらの説明力! |
|