5月28日
 5月28日(土)の休日自由参観には,保護者や地域の方など多くの方々にお越しいただき,ありがとうございました。学習の様子や,元気に遊ぶ様子など,子どもたちの姿を参観していただけたことと思います。
 また,保護者の皆様には,引き渡し訓練にもご参加いただき,ありがとうございました。
 午後からはクリーンキャンペーン。PTA・地域の皆様と協力して,通学路を中心に校区内をきれいにします。当日は雨が心配されましたが,この時間だけはなんとかもち,約450人の参加がありました。
 お休みの中,参加していただきました皆様,ありがとうございました。
 
【学校の様子】 2016-05-31 09:55 up!
 
グラウンドゴルフ大会
今日は晴天に恵まれ,地域のグラウンドゴルフ大会に教職員チームとPTAチームも参加させていただきました。地域の皆様の上手いこと。付け焼刃では到底太刀打ちできませんでした。楽しい大会に参加させていただき,ありがとうございます!
 
【学校の様子】 2016-05-22 09:48 up!
 
ふるさとクラブ
 今日は今年度最初のふるさとクラブがあり,3月に摘んだよもぎを使ったよもぎもちをいただきました。笹の葉でくるんだおもちはいい香りがします。なんとこの笹の葉は石川県から取ってきてくださったものだそうです。おいしいおもちが食べられ,子どもたちは大満足でした。
 地域の皆様には,準備から後片付けまで大変お世話になり,ありがとうございました。
 
【学校の様子】 2016-05-20 17:10 up!
 
1年 交通安全教室
 今日は下鴨警察署の方々と地域の清水さんにも来ていただき,安全な道の歩き方を教えていただきました。お話を聞いた後は,実際に花園橋まで歩いていき,注意する点を確かめました。最後には雨の日の傘のさし方も教わったので,1年生保護者の皆様は子どもたちに聞いてみてください。
 これからも車や自転車に気を付けて,安全に登下校するようにしてほしいと思います。
 
【学校の様子】 2016-05-19 16:31 up!
 
時速100キロのララバイ
バスは、名神高速道路をひたすら走る。そして、車内はひたすらおだやかな“寝息”が支配する世界。
15時50分 滋賀県彦根市を通過中。
 
【学校の様子】 2016-05-19 15:53 up!
 
P.S.
2時半、リトルワールド出発‼️帰り道、すいてますように(祈)
 
【学校の様子】 2016-05-19 15:05 up!
 
袖触れ合うも
リトルワールドには、京都市からの学校だけでも7校が大集合。他にも他県の学校が、小学校から高校まで超大集合。スナップ写真を撮る写真屋さんも困惑気味。そんな中でも元気に園内(のお土産屋さん)を回りきれたらしいです。ちなみに最後の写真は、リトルワールド内で見られた「丸い虹」。京都でも見られたでしょうか?
 
【学校の様子】 2016-05-19 15:03 up!
 
ここは何処?
リトルワールドに“入国”して、初めての国外を感じる「ヨーロッパサーカス」。数々の“ヨーロッパ的大技”に観客の皆は大興奮。一つだけザンネンな事は、観客席に上高野の子が、「ひとりも」いなかった事。
みんな、どこにいった?
 
【学校の様子】 2016-05-19 15:01 up!
 
GW
リトルワールド到着。そして、ゴールデンウイークなみの“入国ラッシュ”に遭遇‼️どうにか通関手続を終了して、先ずはおきなわ石垣島の家からスタート!エッ?入国?通関手続?沖縄?サーカスの目の前には、山形の古民家!はて❓
 
【学校の様子】 2016-05-19 11:37 up!
 
1日のエネルギー
朝からシッカリ食べて、1日を元気に過ごす。当たり前の事ですが、エネルギーの消費量には個人差がある・・とは言え、この量は?ちなみに、真ん中の写真、「アイジョウ盛り」というそうです。
 
【学校の様子】 2016-05-19 08:48 up!