京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:84
総数:347779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

若狭宿泊学習6

レクリエーションでは、ハンカチ落とし、マイムマイムのフォークダンスをやりました。外は大雨ですが、7・8年生のテンションは大盛り上がりでした。
本日のホームページのアップは以上です。明日は朝から快晴の天気予報です。
画像1
画像2
画像3

若狭宿泊学習5

夕食は京都大原学院の貸し切り状態でした。
バイキングの料理をバランス良く取る人、好きな物ばかりをおかわりする人、様々でしたが、みんなお腹いっぱいという感じでした。


画像1
画像2
画像3

若狭宿泊学習4

雨は降っていますが、シーカヤックはできています!
今から沖に出発します。


画像1
画像2

若狭宿泊学習3

昼食の時間です。ハヤシライス中心のメニューでした。バイキング形式なので、みんな好きなおかずをたくさん取っていました。
天気は小雨模様になってきました。


画像1
画像2

若狭宿泊学習2

国立若狭湾青少年自然の家に無事着きました。天気は曇りです。今から部屋の方へ移動します。

画像1

5・6年生の食の学習

画像1画像2画像3
8月26日(金)1時間目 

5・6年生の学活で「食の学習」を行いました。

今回は「おやつ」についての学習です。

おやつとおかしの違い・おやつをなぜ食べるのか・内容・量・時間などについて学習しました。
消費エネルギーとおやつの量・おかしのパッケージに書かれている情報についても知ることができました。

食べてもいいおやつの量の少なさにビックリしていました。

いつも何気なくパクパクと食べているおやつについて見つめ直すきっかけになればいいですね。

おやつの食べ方の目標・1週間のおやつ調べの宿題も出ました。

おやつの食べ方を頭で考えて実践してほしいです。

若狭宿泊学習1

7・8年生は,8月29日(月)・30日(火)の2日間,国立若狭青少年自然の家で宿泊学習を行います。今朝,8:30,子どもたちは結団式を終え,無事に出発しました。本日は,シーカヤックやキャンプファイヤーを予定しています。台風が気になりますが,なんとか実施できることを願っています。
この2日間,宿泊学習の様子をホームページにてお知らせしていきます。
画像1
画像2

水難救助訓練

 8月26日(金)4年生と6年生が,下鴨警察署の指導のもと,近くの高野川親水公園で,水難救助訓練を行いました。
 川で流されている人を見つけたらどのように対処したらよいか考え,行動に移しました。「まずは,大人の人を呼ぶ」「ひざより深いところに入らない」「ロープやペットボトルがあったら,それを投げる。ペットボトルの中に少しの水や砂を入れると遠くへ投げやすい」「ロープが無ければ手をつないで助ける」などでした。
 体験で得られた知恵が,もしものときに役立つのではないかと思います。
 とても暑い中,子どもたちは一生懸命に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

8月25日(木)の給食

画像1
 
 8月25日(木)の献立

  ご飯
  牛乳
  肉じゃが
  小松菜と切干大根の煮びたし
  黒大豆(カリカリ)

学校給食の肉じゃがにはいろいろな種類がありますが今回は牛肉を使ったものです。

肉じゃがのメインのじゃがいもが「北海道産」のものになりました。
じゃがいもの煮崩れを防ぐため,小さく切ってもらているので見た目もきれいな「肉じゃが」です。とてもおいしく残さず食べていました。

8月24日(水)の給食

画像1
 
 8月24日(水)の献立
  
  ご飯
  牛乳
  鶏肉のさっぱり煮
  大根場の炒め物
  キャベツのすまし汁

鶏肉のさっぱり煮は一口大に切った,鶏もも肉を生姜・にんにくで香りつけした油で炒め,ウズラ卵と共に砂糖・みりん・料理酒・(濃)醤油・米酢で味付けしました。

少し濃いめの味付けで米酢を使っているので暑い日にも食べやすい一品です。
汁けがなくなるまで煮るとお弁当のおかずにもなります。

暑くて食が進まない日にはおすすめします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp