修学旅行7
うずしおクルーズに乗りました。天気が良かったので,渦潮がはっきりと見えて,子どもたちも興奮した様子でした。
【学校の様子】 2016-05-17 15:40 up!
修学旅行6
昼食も終わり,夢中で玉ねぎ掘りをしています。雨の後なので,ぬかるんでいるところはありますが,予定通り活動はできています。
【学校の様子】 2016-05-17 14:39 up!
修学旅行5
昼食はカレーとヨーグルトです。
おかわりはできませんが,大盛りはできます。
【学校の様子】 2016-05-17 14:06 up!
修学旅行4
乳搾りの後は,バター作りをしました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
【学校の様子】 2016-05-17 13:57 up!
修学旅行3
午前10時30分に淡路島牧場に到着しました。
まず,乳搾り体験をしました。牛の大きさに驚く子もいれば,恐る恐る牛に近づく子もいて,反応はそれぞれでしたが,子どもたちにとっては貴重な体験になりました。
【学校の様子】 2016-05-17 11:47 up!
修学旅行2
淡路島へ予定より30分遅れですが,みんな元気に写真撮影をしました。
とてもいいお天気になりました。
【学校の様子】 2016-05-17 11:01 up!
修学旅行1
心配された雨も上がり無事に出発しました。
朝早くからの送り出しなど,ご協力ありがとうございました。
また,お見送りに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
【学校の様子】 2016-05-17 08:34 up!
清掃時間(6年生)
1年生と一緒に掃除をしています。
最高学年としての自覚と責任をもって,張り切っています。
1年生は,6年生が掃除に来てくれるのを楽しみに待ってくれています。
6年生,かっこいいお兄さん,お姉さんとして,引き続きがんばれ!!
【学校の様子】 2016-05-13 19:47 up!
モンシロチョウの観察をしています(3年)
理科の学習でモンシロチョウを育て,観察しています。
ほとんどの幼虫がさなぎになって,孵化するのを待っています。
【学校の様子】 2016-05-13 19:46 up!
修学旅行に向けて(6年生)
今日の6時間目に修学旅行に向けての話し合いをしました。各班長を中心に,班のめあてや自身のめあてについて交流しました。修学旅行では,今までの学習で学んだことをいかし,社会人の一員として協力して行動できるように,しっかりと目的意識をもつ交流をしていました。
【学校の様子】 2016-05-13 19:46 up!