京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:18
総数:261982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

バスケット全市交流会

画像1
画像2
ハンナリーズアリーナで開催中の「バスケットボール全市交流試合」に本校のバスケ部も参加しています。午前の第一試合は2点差で勝利,緊張しながら第二試合を待っています。大きな会場の雰囲気にのまれずに自分の力を出し切ってほしいと思います。

全校登校日 その6

画像1
画像2
食べた後もグループごとに片づけをしていきました。高学年は最後までがんばって鍋を洗ったり机を運んだりできました。暑い中でしたが楽しい半日になりました。

全校登校日 その5

画像1
画像2
画像3
出来上がったグループごとに「いただきます!」をしていきました。体育館で食べるグループが多かったです。

全校登校日 その4

画像1
画像2
画像3
いつもの縦割りグループを少し調整して作ったグループで仲良く調理しています。高学年が低学年にも仕事をふってくれていろいろなものを切っていきます。家庭科室で煮込み係が最後の仕上げをしました。

全校登校日 その3

こばとさんと5年生のミニトマト,なす,ピーマン,パプリカ,キュウリがカレーに入ることになりました。みんなに紹介しています。
画像1
画像2

全校登校日 その2

画像1
画像2
まず最初は畑の作物を収穫したり,雑草ぬきをしたりしました。

全校登校日 その1

画像1
画像2
暑い毎日ですが98名の児童が全校登校日のカレー作りに参加しました。最初に朝の会で校長先生の話と注意事項を聞きました。「みんなで協力」が合言葉です。

プール開放 終了

画像1
画像2
画像3
本日で28年度のプール開放を終了しました。無事終われてほっとしています。今日は検定を行い,自分の力を試しました。12回の水泳授業と6回のプール開放でしたが,ずいぶんと泳力の伸びた人もいます。まだまだ暑い日が続きますので,ご家庭から水遊びなどいく時には気を付けて楽しんでほしいと思います。
月曜日は高学年希望者に着衣泳教室を行います。申し込んだ人は忘れず参加してください。

水泳記録会 その3

画像1
画像2
個人競泳が終わり,4人のリレーです。お昼ご飯も食べて元気いっぱいです。お家の方も応援に来てくださっています。スタート前の緊張の時間。

水泳記録会

たくさんの学校の6年生が一堂に会して大きな会場での大会です。気後れしないで自分の実力が発揮できますように。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 生活調べ(9月1日まで)
8/30 教業草引き 委員会活動
8/31 代表委員会
9/1 3年農育・食育学習 キャップ・缶活動
9/2 運動会係活動 フッ化物洗口
9/3 中京ごみゼロ
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp