京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

サマースクール 学校フォーラム 「卓球バレー」

本日の卓球バレーフォーラムでは,中・高等部の生徒が試合形式で楽しみました。参加した多くの生徒が7月25日(月)の「スポーツ交歓会 卓球バレー」に出場します。交歓会も間近なこともあり,白熱した試合を繰り広げていました。また,運営ボランティアとして,高等部の生徒3名ががんばってくれました。
画像1
画像2

サマースクール 学校フォーラム 「木工工作」

木工工作では,オリジナルのペンダント作りなどを楽しみました。あらかじめ用意された花・木・動物などの木型から,好きな形のものを選び,やすりで表面をつるつるにした後,仕上に色を塗っていきます。みんな世界に一つだけのペンダントを手にして嬉しそうにしていました。
画像1
画像2

サマースクール 3日目 桂高等学校 その2

桂高等学校のみなさんと一緒に,立派に育ったトウモロコシ,トマト,枝豆,ナス,ピーマン,ししとう等を収穫し,「美味しい!」と試食させていただきました。
とても楽しかったです!!
桂高等学校の皆様,ありがとうございました!!

画像1
画像2
画像3

サマースクール 3日目 桂高等学校 その1

桂高等学校へ行き,農園芸に関する専門学科のみなさんが栽培されている野菜を一緒に収穫させていただき,トウモロコシの試食をさせていただきました。

画像1
画像2
画像3

サマースクール 校内フォーラム 「お話」

お話フォーラムでは,今年も「ひなたぼっこ」さんに来ていただき,「あめふりくまのこ」「わたしのワンピース」などたくさんのお話を聞かせていただきました。いろいろな仕掛や音楽に,子ども達は思い思いに体を動かしたりして,お話を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

中学部 夏祭り

19日午後,中学部が学年で夏祭りをしました。
ヨーヨーつり,まとあて,カラオケなど,楽しみました!!

画像1
画像2
画像3

サマースクール 校内フォーラム「プール」

プールフォーラムでは,2日目は,中学部がプールで活動しました。水の中はあたたかくて気持ちよかったです。
友だちと水遊びをしたり泳いだりして楽しみました!!

画像1
画像2
画像3

サマースクール 校内フォーラム「和太鼓」

和太鼓フォーラムでは,和太鼓サークル「悠」の方々に来ていただいています。
迫力のある演奏を聴かせていただき,教えていただくなかで,だんだん上達しました。
「悠」の方々や友たちと一緒に演奏することを楽しみました!!

画像1
画像2
画像3

サマースクール 2日目 光華女子大学音楽療法

 光華女子大学の和田幸子先生のご指導のもと,音楽療法を体験してきました。大学生の方とも交流でき,とても楽しいひとときでした。
 和田先生が楽器を鳴らしながら「食べ物は何が好きですか?」と尋ねられると,喜びのあまりに応えられない生徒や「ミカンとモモ」と即答する生徒がいました。
 お礼の言葉をお伝えして,ワーク製品をプレゼントし,記念撮影をして帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

教養委員会「京の食文化ミュージアム・あじわい館」見学会

 7月19日(火)に ,「京の食文化ミュージアム・あじわい館」にて,見学会を行いました。
 参加者は,校長先生も含め20名でした。みなさん,京の語り部・黄瀬邦子さんのお話を聴き,京の食文化について学んできました。

 お抹茶体験では,おうちでもお抹茶を上手に点てられるように,ポイントを説明してくださり,自分で点てたお抹茶(宇治抹茶)をいただきました。

 出汁パック作りは,出汁を試飲したあと,自分の好みの出汁の配合で出汁パックを作り持ち帰りました。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 スクールカウンセラー来校
8/31 発育計測(高等部)
9/1 高等部1年校外宿泊学習〜2日
精神科健康相談
9/2 プール学習終了
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp