京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up52
昨日:76
総数:397026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

7月29日(金)部活バレーボール

7月29日(金)部活バレーボールの練習を高雄小学校と合同で行いました。

高雄小学校のバレーボール部の子ども達に,御室小学校へ来てもらって,合同で練習をしました。
画像1
画像2

7月29日(金)4年登校日

4年登校日で,運動場で,ドッジボールをしました。
画像1

7月27日(水)全市水泳記録会

7月27日(水)全市水泳記録会が,京都アクアリーナで,行われました。

御室小学校からは,男子1名,女子2名が参加し,女子1名は,50mクロールで,8位入賞をしました。

みんなとても,頑張りました。


画像1

7月26日(火)部活「陸上」

7月26日(火)夏休みの部活「陸上」が,始まりました。
画像1
画像2

7月25日(月)ラジオ体操

7月25日(月)夏休みが始まり,各町内でラジオ体操など,朝の取組が始まりました。

子ども達も,早くから,いろいろな場所に集まって,運動をしました。
画像1
画像2
画像3

7月24日(日)6年サマーキャンプ15

最後の記念写真。みんな最高の笑顔でした。

お母さん,お父さん,ボランティアの方々,教職員,たくさんの方々のたくさんの愛情一杯のキャンプが終わりました。

プールに始まり,救急救命講習も,災害時を想定して行われました。

夕食は,災害時の想定でしたが,とってもおいしいピラフで,どうしてこんなにおいしくできるのか,最後まで不思議でした。

ゲームも,肝試しも,工夫や思いが,詰まっていました。
肝試しは,短い通路に仕掛けが一杯でした。

流しそうめんも,しっかり,台を作ってもらって,たのしくおいしく食べられました。
ブドウやゼリーが流れてきて,大騒ぎでした。

夜も,体育館で,ダンボールやシートを敷いてねました。

愛情一杯,工夫一杯,楽しさ一杯のキャンプが終わりました。

みんなのすばらしい思い出の1ページとなったことでしょう。
画像1

7月24日(日)6年サマーキャンプ14

朝食は,パンとジュースでした。

みんなおいしそうに食べていました。
画像1
画像2

7月24日(日)6年サマーキャンプ13

朝のラジオ体操をしました。

少し,眠いけれど,例年よりは,しっかりと寝ました。
画像1
画像2

7月24日(日)6年サマーキャンプ12

みんな,少し眠たそうですが,がんばって,掃除をしました。
画像1
画像2
画像3

7月24日(日)6年サマーキャンプ11

7月24日(日)6年サマーキャンプの夜が明けました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp