最新更新日:2024/10/30 | |
本日:3
昨日:31 総数:551885 |
2年 町たんけん(イワキ付近) 2016/6/9
生活科では,美豆小学校の校区について調べています。
今回は,スーパーイワキ付近の探検に出かけました。 このあたりのお家は,お花や野菜を育てている方が多いようで,いろんな種類のアジサイを見つけたり,キュウリやトマト,スイカなどの野菜も見つけることができました。 スーパーイワキに近づくと,いいにおいがプンプンしてきました。子どもたちの,鼻をクンクンさせながら歩く姿は,かわいかったです♪ 小雨のため,予定より短めのコースで帰ってきましたが,「ここの道がここにつながっているのか!!」「イワキに毎日のように行っているけど,開いている時間がドアに書いてあるなんて知らなかったよ!!」とたくさん気付くことができました!! 給食室からこんにちは
6月14日の献立は,「コッペパン・牛乳・ツナサンド(具)・クリームシチュー」でした。
今回,初めて国内産小麦100%のパンを使用しました。今年度は3回程度使用する予定です。やわらかく,子どもたちには好評でした。 5年 田植体験整列して植えるまでには至りませんでしたが,地域の方々の温かなまなざしと,土,田んぼの生き物とふれあいながら体験させていただきました。 本当にありがとうございました。 保護者の皆様にも多数ご参加いただきました。泥のついた足を洗っていただいたり一緒に体験していただいたり,子どもたちもとても喜んでいました。 多くの方々のお力を得て田植体験が実現できていることをこれからの学習に活かしていきたいと思います。 6年 救命救急体験学習心肺蘇生は力がいる大変なことがよくわかりました。 救急車到着までの平均時間は7分。。その7分をつなぐことの大切さが,今日の体験で少し理解することができたようです 暑い日でしたが学校長,給食調理員,栄養教諭,学生ボランティア・・・教職員総出での体験学習となりました。 6月11日(土)休日参観暑い日でしたが,保護者の見守りもあり,子どもたちはいつも以上にとても張り切って学習していました。また,早朝より多くの保護者にお越しいただきました。 この日に向けて,担任も連日遅くまで授業の準備に精を出していました。 ご参観いただきました感想等,お聞かせいただけると幸いです。昨日配布しましたアンケートのご協力をお願いいたします。 本日はありがとうございました。 給食室からこんにちは
6月9日の献立は,「麦ごはん・牛乳・高野どうふと野菜のたき合わせ・切干大根の煮つけ・(冷)みかん」でした。
「切干大根」は,大根を細かく切り,天日で干して乾燥させて作ります。太陽の光を浴びることで,糖化されて甘味がさらに増して栄養価も増加します。 つばさ「図工・あじさいの絵」2015/6/8
図工の時間に,3〜6年生が「季節の花・あじさい」に取り組みました。
はじめて割り箸ペンで墨を使って描きました。 丁寧に一つずつがくや花を描いた後,水彩絵の具で一枚ずつ彩色していきました。 もうすぐ全員が描きあがります。 一人ひとりの個性が光る作品に仕上がりそうです。 つばさ「1年生との交流会」2015/6/6
1年生との交流会を,つばさ学級の教室で行いました。
つばさ学級の児童は,自己紹介と,練習してきた読み聞かせを頑張って発表しました。 1年生は真剣に聞き,「え〜!」「うわ〜!」などと歓声を挙げていました。 1年生からも歌のプレゼントがありました。 これを機会に,つばさ学級の友達の名前や顔を覚えてくれると嬉しいです。 2年生 ミニトマトの観察 2016 6月7日
ミニトマトの観察をしました。毎日頑張って水を上げているかいがあり,ぐんぐん育ってきました。今日の観察では,国語科「かんさつ名人になろう」で学習した観察の仕方を使って,観察文を書くことができました。子どもたちはにおいをかいでみて,びっくり!!「なんだかミニトマトのにおいがするよ!」と大発見!目,鼻,手触りなどたくさんの感覚を使って観察することができましたね!
2年 水遊びが始まりました! 2016 6月8日
今日は,今年度最初の水遊びの授業がありました!久しぶりのプールに,大興奮の子どもたちでしたが,先生の話をよく聞き,安全に気を付けて学習することができました。天気が良くて暑いぐらいの気温でしたが,体が水に浸かると「キャー!冷たい!」と喜びながらも叫んでいました。次の水遊びの学習は,土曜日の休日参観での授業です。とても楽しみですね!!
|
|