京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up130
昨日:206
総数:916156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『自然と対峙すること』

画像1
 とてもショッキングなニュースが飛び込んできました。イタリア中部で24日午前3時36分(日本時間午前10時36分)に大地震がおき、生存者を探す作業が、夜通し続いています。イタリア当局によれば、25日早朝、少なくとも240人以上が死亡し、368人が負傷したとのことです。しかも、まだ大勢が瓦礫の下に閉じ込められているとの報道です。

 先のオリンピックでは、人間が為し得るとてもたくさんのことを目の当たりにしました。われわれが持っている「可能性」に気づくことができました。

 一方で、人智を越えたところで起きるこうした災害や天災の前では、われわれは本当に無力です。しかしながら、遠く日本を離れたリオでの祭典に心を通わせ、世界中の人とつながることができるのならば、こうした災害に際しても、何かしらの手助けができるはずです。少なくとも、これ以上被害が広がらないように「祈る」ことはできます。

 日本でも、台風の影響で北海道や関東では大きな被害が起きています。被災された方々が、一日も早く平穏な生活に戻られることを願わずにはいられません。宗教的な意味合いではなく、誰かの幸せを願い、また不幸が訪れることがないように願う姿は尊いのではないでしょうか。

 私自身、今は何もできませんが、この天災に際して一人でも多くの方が救われるとともに、被災された方々の心が少しでも安らぐことを祈りたいと思います。そして、我が大枝生諸君にも、そうした気づきと思いを持ってもらいたい、そう考えています。

※右下に学校だより 9月号を掲載しました。ご覧下さい。

 

『夏休み明けテスト』

画像1
 本日、1年生は4限目に国語、5限目に英語、また2・3年生は3限目に数学、4限目に国語、5限目に英語の夏休み明けテストに臨みました。上の画像は2年生の数学テスト、下の画像は3年生の数学テストの様子です。

 夏休み中の学習の成果を試す絶好の機会ですが、何よりも3年生諸君の真剣な様子には目を見張りました。もともとしっかりテストに向かう姿勢はあるのですが、今日は「空気」が違いました。これからの進路実現に向けて「スイッチ」が入った感じです。

 もちろんすべての生徒がそうとは言えませんが、こうした学年の「雰囲気」が大切です。これからが本当に楽しみです。結果も大切ですが、こうした努力を一つずつ積み重ねていくことでしか希望は叶いません。頑張れ、大枝生!(よ)
画像2

『身体計測』

 本日、全校生徒が身体計測を行いました。下の画像は、1年生男子の様子です。

 わずか1ヶ月間ですが、この時期の成長は早く、急に大人びて見える生徒もいます。身体とともに心も大きく変化する時期ですが、それだけにバランスが狂いやすく、周囲の注意が必要です。しっかり見守っていきたいと思います。

 ご家庭でも話題にしていただき、急な体重の変化等にはご留意いただければ幸いです。よろしくお願いします。(よ)
画像1
画像2
画像3

『全校集会 その5 校長先生より』

後半は校長先生よりお話をいただきました。
今年の夏に行われた「リオ・オリンピック」からのお話でした。
まず、今回日本選手団は12個の金メダルをはじめ41個のメダルを獲得する大躍進を果たしました。各競技において、たくさんの感動の瞬間を見ることができました。また、チームとして仲間を信じ、信頼した絆を披露してくれました。しかし、一方では悔し涙を流した選手もいました。多くのドラマがあった今回のリオ・オリンピックでしたが、ほとんどの選手が「感謝」という言葉を伝えていました。10名の難民団も参加し元気な姿をテレビに見せることができました。
9月には、パラリンピックがリオで行われます。
この大会に出場する一ノ瀬メイ選手(紫野高校卒業)のことを校長先生から紹介されました。生まれつき身体に障がいがある一ノ瀬選手は、イギリスと日本の両親から生まれたハーフでもありました。両親は、「人とちがう特性を持つことはチャンスでもある」と育て、今では自分自身でも、その個性を最大の強みにできるまでに一ノ瀬選手は強くなっています。ぜひ、みんなで応援したいと思います。
今回のオリンピックで学んだ、「感動」・「信頼」・「感謝」・「共生」は、大枝三訓の精神につながるものだと教えていただきました。
大枝中学校が、そしてみんなが、取り組んでいることに「自信」と「誇り」を持ち2期ではさらに良さを伸ばしてもらいたいと願います。

『全校集会 その4』

硬式テニス 「京都市大会」ダブルス準優勝 Sくん(3年)・Sくん(1年)
      「京都市大会」シングルス優勝 Sくん(3年)
      「京都府大会」ダブルス準優勝 Sくん(3年)・Sくん(1年)
      「京都府大会」シングルス8位 Sくん(3年)

フェンシング「第56回中日本大会」 3位 Tさん(2年)
      「第2回全国中学生大会」2位 Tさん(2年)

陸上競技部「府下大会」入賞
      三段跳び 4位 Kくん(3年)
      100M 5位 Kくん(2年)
      100M 7位 Kさん(1年)
      100MH7位 Tさん(2年)
      四種競技 8位 Tさん(2年)

                    おめでとうございます。
画像1

『全校集会 その3 表彰』

画像1
画像2
画像3
夏休み中に行われた部活動やコンクール、大会での表彰伝達を行いました。
吹奏楽部は、「京都府吹奏楽部コンクール』銀賞(上)
陸上競技部は、「京都府四種競技大会」8位 Tさん(2年)
「府下大会」女子総合7位・800M 2位 Yさん(3年)
             三段跳び 2位 Oくん(3年)
      女子低学年リレー 
      3位 Tさん(2年)・Kさん(1年)・Oさん(1年)
      ・Uさん(2年)
「近畿大会」女子低学年リレー 
      3位 Tさん(2年)・Kさん(1年)・Oさん(1年)
      ・Uさん(2年)
体操競技は「京都市大会」個人総合3位 鉄棒2位 Nくん(1年)(下)
     「京都府大会」個人総合4位

『全校集会 その2』

画像1
画像2
全員で「校歌」を歌ったあと、数学科で2期からお世話になる安藤 亮太朗先生の紹介が行われました。

『1限目は全校集会です その1』

1限目は「全校集会」を行いました。
1年生(上)・2年生(中)・3年生(下)の整列の様子です。
画像1
画像2
画像3

『2期がスタートします!』

本日より授業が再開し、2期がスタートしました。
2期より朝の登校時間がかわります。これまでは8時20分予鈴、25分登校(教室)でしたが、8時20分までの登校(門)となります。初日の様子としては、余裕を持って登校してくる生徒が目立ち、ほぼ全生徒が時間までに門をくぐることができました。
笑顔で、元気な「あいさつ」をかわす生徒も見られ、とても良いスタートをきることができました。
画像1
画像2
画像3

『大枝中学校区 夏季小中合同研修会』

画像1
画像2
画像3
 本日は午後から、大枝小学校と桂坂小学校の先生方にお越しいただき、5限目の授業を参観していただきました。

 その後、会議室で全体会を持ち、本校の概要と教育内容についてご説明した後、昨年度の3年生の進路状況を伊藤進路主事からお話しし、今年度入学した中学一年生のジョイントプログラムの結果分析を山本研究主任からご説明しました。

 そこでの内容をもとに、各教科ごとにグループ・ワークを各教室で行いました。小中の垣根を越え、授業で大切にしている点やノート指導など、活発な意見が交わされました。

 最後にもう一度集まり、各グループでの討議内容を発表していただきました。今後、小中共通の「学び方ガイドライン」へと整理していく予定です。まとめとして、桂坂小学校の若松校長先生にお話をしていただきました。この研修会が、小中一貫教育を推進する上で大切な一歩となることを確認していただきました。

 大枝中学校区ブロックの小中一貫教育は、大きく動き出そうとしています。昨年度から行っているSSH連携事業とともに、「目に見える形」となって大枝・桂坂地区で学ぶ子どもたちの支援となるはずです。本当に楽しみです。

 大枝小学校、桂坂小学校の先生方、本日はお疲れさまでした。研修会が終わった際の皆様の表情を見ていて、今日の取り組みが成功したと実感しております。大枝・桂坂の子どもたちを、これからも小中が手を携え、しっかりと育んでいきましょう!よろしくお願いします。(よ)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 10月分給食申込配布、5限補充
8/26 体育大会色別打合せ(教師・生徒)、体育大会エントリー締切
8/29 6限2年総合(チャレンジ下見)
8/30 経理の日、安全の日、2年チャレンジ体験、 6限13年補充
8/31 2年チャレンジ体験、

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp