![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251487 |
夏休み後の朝会
前期の後半がスタートした本日,全校朝会を行いました。
校長先生からは,「練習はけっして自分を裏切らない」という言葉を,夏休み中の部活動などでがんばってきた子ども達の様子から,画像を見ながら説明しました。 「前期後半がはじまる今日から,人の話をしっかり聴いて勉強に運動にがんばろう」と話しました。 たくさんの子ども達がお話をしっかり聴いていました。 ![]() ![]() ![]() 5年生の教室から
5年生は,夏休みの楽しい思い出を相手をしっかり意識しながら伝え合いました。
それぞれの楽しかった思い出を真剣に耳を傾けて聴いている姿はとてもいい表情でした。 これからも人の話をしっかり聴ける5年生になってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 2年生の教室から
夏休みの宿題やもってきたものを確認していました。
しっかり宿題をやってきた子ども達のいい表情を見ることができました。 生活リズムを一日も早く取り戻そう。 ![]() ![]() 1年生の様子から
夏休みが終わり,もってくるものを担任の先生と一緒に一つ一つ確認しました。
一日も早く,生活リズムを整えてほしいです。そのためにも「早寝・早起き・朝ごはん」を大切にしてほしいものです。 ![]() ![]() あゆみ学級の学習の様子
夏休みの課題を確認しました。
わかりにくいところを先生と一緒に点検しました。 ![]() ![]() ![]() 元気に集団登校!
今日から前期の後半がスタートしました。
日焼けした子ども達が元気に集団登校してきました。 町班長さんや副班長さんを先頭に登校しました。 画像は,見守り隊の方に見守られながら登校している様子です。 ![]() ![]() ![]() 明日から前期後半のスタート
33日間の夏休みが終わろうとしています。明日8月25日(木)より前期後半の再開です。
元気に日焼けした子どもたちに会えることを楽しみにしています。 まずは生活リズムを取り戻すことが大切ですね。 明日から9月1日(木)までは,集団登校になっています。 町別で登校しますので集合時間に遅れないように集合場所まで送り出していただきますよう,お願い申し上げます。 保護者の方々のご協力よろしくお願いいたします。 (画像は,委員会の子ども達が考えてくれた,大切にしたいことです) ![]() ドッジボールを楽しむ2年生
学習会の後,体育館で楽しくドッジボールを楽しんでいる2年生です。
久しぶりに出会ったお友だちと楽しそうにドッジボールをしていました。 画像は,その時の楽しんでいる様子です。 明日から学校がはじまります。集団登校です。元気に登校してくれるのを楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() 部活動 サッカー部
毎日,暑い日が続いています。夏休み最後の日となった本日,部活動サッカー部の練習がありました。
朝とはいえ今日も暑い日になりましたが,子ども達は,ボールにむかってかけていました。 真っ黒に日焼けした子ども達が,一生懸命の練習ぶりでした。 ![]() ![]() ![]() 朝陸上,がんばっています
夏休みもあと1週間になりました。今日から朝陸上の再開です。
5・6年生の子ども達が,暑い中にもかかわらず懸命に練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|