京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up7
昨日:44
総数:520279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

6年 ☆たてわり顔合わせ☆ その1

画像1
6日(金)は,1年生を迎える会です。

今日は,たてわりグループのみんなと

顔合せをしました。名前と顔をしっかり覚えました。

6年生は,1年生に何度も名前を言っていました。

そして,1年生は,「覚えたよ!」と嬉しそうに話していました。


1年生 交通安全教室 その1

画像1
画像2
南警察署,あんせんあんぜん上鳥羽推進委員会,交通対策協議会の方々に,道路の正しい歩き方を教えて頂きました。

1年生 交通安全教室 その2

画像1
画像2
実際に道路に出て,正しい歩き方を確認しました。

1年生 体育「リレーあそび」

画像1
画像2
体育の授業でリレー遊びをしました。
今日は置換えリレーという種類です。

1年生 校歌練習

画像1
初めて校歌を歌いました。
6年生が教えてくれました。頼りになるお兄さん,お姉さんたちです。

ひみつのたまご

画像1
画像2
画像3
図工では「ひみつのたまご」をしています。
たまごから何が出てくのか一人一人考えました。個性あふれるさまざまなものが飛び出してきそうです。構想をかいたあと,たまごを描き始めました。

2年 交通安全教室(1)

 今日は晴天のもと,交通安全教室が開かれました。警察の方やボランティアの方にお世話になりました。
画像1
画像2
画像3

2年 交通安全教室(2)

 自転車の正しい乗り方を学びました。
画像1
画像2
画像3

2年 交通安全教室(3)

 交差点では一旦停止!そして周りの安全を確認します。
画像1
画像2
画像3

2年 交通安全教室(4)

 自分の命は自分で守ることが大切ですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 4年みさきの家  (放)まなび
8/26 4年みさきの家  ALT  フッ化物洗口  部活動  図書ボランティア
8/27 4年みさきの家
8/29 4年代休日  (放)まなび 1年スポーツキッズ 部活動
8/30 2年身体計測  たてわり 3年ねぎ土づくり
8/31 クラブ 4年身体計測  (放)まなび 部活陸上 図書ボランティア
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp