京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:37
総数:360762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

今日も元気に咲いています(3年生)

画像1画像2画像3
 ひまわりが今日も元気に咲いている横で,オクラとエダマメもしっかりと実っています。

4年みさきの家 3日目 マリンランド館内3

幻想な空間で心を落ち着かせながら,
海の生き物の様子を見ていました。
画像1
画像2

4年みさきの家 3日目 マリンランド館内2

いろいろな海の生き物を触れる「タッチング水槽」では,
エビやエイなどを触ることができました☆
画像1画像2

4年みさきの家 3日目 マリンランド館内1

古生代の化石のコーナーです。

長い歴史を感じますね☆
画像1
画像2

4年みさきの家 3日目 バックヤード2

水族館にいる魚やペンギンのエサについて教えてもらいました。
画像1
画像2

4年みさきの家 3日目 バックヤード

バックヤードに入って,エサやり体験をしました。

エサに集まる魚たちを見て,楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家 3日目 ペンギンタッチ おまけ

ペンギンのロコちゃんの背中がツルツルなのは,
年に1回の毛変わりをしたばかりだからだそうです。

貴重な体験ができました。
画像1

4年みさきの家 3日目 志摩マリンランド

画像1
画像2
ペンギンタッチ体験をしました。

ロコちゃんというペンギンの背中を触らせてもらいました。

背中は思っていたより,ツルツルで気持ちよかったようです。

4年みさきの家 3日目 賢島到着

賢島に着きました。

賢島駅を抜けて,志摩マリンランドに到着しました。

いろんな体験が楽しみですね!
画像1
画像2

4年みさきの家 3日目 船上の様子

船の上の様子です。

風が心地良いです。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp