京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up6
昨日:0
総数:251631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

高学年(4〜6年生)水泳学習

 一人一人が自分の課題に向けてがんばって取り組んでいます。

 コースに分かれて,水泳を進めています。

 とても楽しそうな笑顔で水泳をしています。
画像1画像2画像3

学習会 5年生

 5年生の学習会の様子です。

 朝の陸上の後,学習会に参加した児童もいます。

 課題にしっかりむかっています。
画像1画像2画像3

学習会 3年生

 3年生の学習会の様子です。

 自分の課題をしっかりこなしていました。 
画像1画像2画像3

学習会 4年生

 4年生の学習会の様子です。

 夏休み中の課題をみんながんばってすすめていました。
画像1画像2

学習会 あゆみ学級

 あゆみ学級の学習の様子です。

 一生懸命学習している様子がうかがえると思います。

 
画像1画像2

小学生水泳記録会 6年生

 今日は,朝早くから学校に集合し,京都アクアリーナで開催される「第30回 京都市小学生水泳記録会」に6年生,7名が参加しました。

 アクアリーナのプールは,学校の25mプールとは違い50mプールです。その大きさに圧倒されますが,いつも通りの泳ぎでがんばりました。

 開会式の後,女子の個人種目(クロール)に出場しました。この後,男子の個人種目(クロール)そして,午後からは男子リレーに出場しました。

 
画像1
画像2
画像3

低学年の水泳学習(1〜3年生)

 低学年の水泳学習の様子です。

 昨日は天候不良により水泳が中止になっただけに今日は,よろこんで水泳を楽しんでいました。

画像1
画像2
画像3

午後のプール,部活動(サッカー)は中止します

7月26日(火)

雨が降り続いています。
今日は,この後も,雨の天気予報です。

本日の午後のプールは,残念ながら「中止」します。

なお,『6年生の水泳記録会練習』『部活動 サッカー』も中止とします。

学習会2日目

7月26日(火)

夏休み2日目。今日も学習会が行われています。

朝から雨が降っていますが,各教室で頑張って勉強をしています!
画像1画像2

午前中のチャレンジ水泳は中止です

7月26日(火)

今日の午前中の『チャレンジ水泳』は雨のため,中止とします。

午後のプールについては,午前11時頃に判断してホームページ等でお知らせします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 学習会(2年・6年) 部活動サッカー10:30〜
8/25 授業開始 給食開始 集団登校9月1日まで
8/26 放課後まなび教室 部活動
8/29 委員会活動
放課後まなび教室
8/30 放課後まなび教室
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp