![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:105 総数:683798 |
8/23(火) 表彰式・始業式![]() ![]() ![]() この日はまず、部活動の夏季大会等の表彰式。近畿大会まで進んだ部活もありましたが、結果が残念でも、中学校の部活は結果だけを求めているのではありません。これまでの活動全てに価値があります。 そして始業式。校歌斉唱の後、学校長・生徒指導担当・学習担当の3人の先生が話をしました。生徒の皆さんは、最後まで顔を上げ、集中して聞けたと思います。 最後はいつものように、生徒会からの訴えと「梅津の志」唱和で締めくくられました。 さあみんな、最も盛り上がる第2期、元気に楽しく学校生活をおくりましょう! 8/10(水) 生徒会学習会![]() ![]() ![]() さて今年、いつも以上に生徒会本部の生徒が活躍し、班のリーダーがしっかりと班員をまとめ、とてもよい学習会になりました。話し合い活動も活発で盛り上がり、発表も上手でした。全員前向きで一生懸命にがんばりました。ひょっとしたら、リオのオリンピックで活躍している日本選手に、勇気や力をもらっているのかもしれません。もちろん、日頃の授業や学級での活動がしっかりできているからだと思います。 8/10(水) 体操部「近畿大会」![]() ![]() ![]() 今日の得点から、明日は第2班に入って自由演技をします。3年生は、これが最後になるかもしれません。悔いのないように、と願っています。 8/3(水) 京都府吹奏楽コンクール![]() ![]() コンクールは終わりましたが、梅宮大社・地域の敬老会・文化祭とステージは続きます。練習頑張って下さいね。3年生は勉強も! ※演奏中の写真は撮れませんでしたので、演奏後の記念写真撮影の様子を掲載します。 7/30(土) 美術部![]() ![]() ![]() 美術部の皆さんは通常の中学校での部活動だけでなく、この日、梅津北児童館の夏祭りに、ボランティア参加しました。写真の通り、幼児・小学生を相手に美術部としての「技」を見せてくれて、大好評でした。このような活動から、地域の小さな子どもにとって、中学生は尊敬できる憧れの存在になるのだと思います。ボランティア活動、ありがとうございました。 他、吹奏楽部は明日、いよいよコンクールに出場です! |
|