京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up71
昨日:242
総数:1352855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

教育活動に関するアンケート

各教室、校内に設置してあります。
アンケートへの協力お願いします。
画像1

通学服リサイクル

ピロティー付近で通学服リサイクルを行っています。
朝早くからPTAの皆様ありがとうございました。
画像1

地域美化ボランティア

休日参観日の登校時に地域美化ボランティア活動を行いました。
画像1

ぴかぴかDAY

明日の休日参観に向けて全員で掃除を行いました。
画像1
画像2

お知らせ

明日の休日参観については下記のプリントを確認してください。
休日参観の案内(6月4日)

明日の参観について・・・
保護者の方々へのお願い
・明日の参観は自動車での来校はご遠慮お願いします。
・自転車、バイクについては中庭にお止めください。
・本校は2足制になっております。上履き、スリッパ等のご準備をお願いします。
・当日、PTAによる通学服のリサイクルが行われます。
・授業終了後は1年生は各教室にて学級懇談。2年生はミーティング室、3年生は体育館にて学年懇談が実施されます。多数のご参加お願いします。

懐かしい先生たちの顔が・・・

本日6限に小6時代の担任の先生方が参観に来られました。
わずか3ヶ月足らずの間にみんなが成長していることを感じてくれていたと思います。
画像1

2年生 チャレンジ体験に向けての第一歩

画像1
地域で居酒屋で働いておられるSさんに来て頂き、仕事について話を聞きました。
自身の仕事に就くまでの経緯や仕事への考え方など、11月のチャレンジ体験に向けて仕事に対する考え方やとらえ方のきっかけになりました。
本日は忙しい中、講演ありがとうございました。

先生も研修2

今日は1年生家庭科の授業で教育委員会から指導主事の方が参加に来られました。
画像1

歯科検診

80 20目指して、検診です。日々の手入れしっかりできてますか?
画像1

藤中 英語科の先生たち・・・

1年生は初歩的な内容ですが、3年生になると長文読解、ALTとの会話など難しいことにも取り組んでいます。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

行事予定

学校より

学校沿革史

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp