京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up9
昨日:92
総数:968731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
12月15日(月)〜19日(金)は個人懇談会です。12月25日(木)〜1月6日(火)は冬休みです。新1年生対象の半日入学・入学説明会は2/4(水)です。

みさきの家36

お昼ご飯は,4種類から選択をします。ラーメンにしようかな,ハンバーグにしようかな。迷ってしまいます。伊勢うどんはちょっとめずらしい太麺のうどんです。
画像1

みさきの家35

画像1
画像2
画像3
鳥羽水族館のセイウチショーでは,本校児童がセイウチと輪投げやチューをして生き物とふれあっていました。

みさきの家34

鳥羽水族館に到着です。グループ行動です。
画像1

みさきの家33

退所式をプレイホールで行いました。
みさきの家に別れを告げ,鳥羽水族館に向かいます。
画像1
画像2

みさきの家32

画像1
画像2
みさきの家では,「来た時よりも美しく」が合言葉となっています。次の学校が気持ちよく施設を使えるように,最後の掃除をがんばりました。

みさきの家31

画像1
画像2
画像3
8時から朝食が始まりました。雨が激しく,食事場所があずま屋から,プレイホールに変更となりました。プレイホールでの食事はめずらしいことです。

みさきの家30

画像1
画像2
雨の為,朝の集いはプレイホールで行いました。今日は,お天気が心配です。

みさきの家29

画像1
画像2
今日一日の準備です。

みさきの家28

画像1
画像2
おはようございます。
三日目のスタートです。寝具の片づけも昨日より上手にできました。

みさきの家27

画像1
画像2
画像3
二日目グループミーティングです。残すは,あと一日となってしまいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/23 全市交流会 ソフトテニス
8/24 全市交流会 ソフトテニス 予備日
8/25 朝会 給食開始 授業開始(4時間) 職員会議
二計測 6年
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp