京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up36
昨日:35
総数:699464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年みさきの家 その46

画像1
画像2
画像3
野外炊事,みんなで協力して作っています。もうすぐ出来上がりそうです。

4年みさきの家 その45

夕べの集いです。今日もいい天気で楽しい日です。
画像1

4年みさきの家 その44

画像1
画像2
野外炊事開始!
火おこしのチームは、木を組んでかまどの用意です。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
児童会の運営委員会のメンバーが正門の前に立って,登校してくるみんなに元気なあいさつの声を届けてくれました。いつもと違う光景にびっくりしながらもあいさつを返す姿がありました。これからもみんなで気持ち良いあいさつを交わして一日をスタートさせたいですね。

7月1日 1年生の朝学習

 今日から7月,入学してから3か月が経った1年生。学校生活で出来ることもたくさん増えました。
 朝学習では,席に着いてしーんと集中して学習に取り組む姿を見ることができます。
 梅津北小学校では,今年度・平成28年度には,月・水・金曜日には読書や視写,火・木曜日には読書や読み聞かせを行っています。
 今日は週末の金曜日。先日の参観日に国語科で学習した,「は・を・へ(助詞)をつかって」の教科書の視写を行いました。どの子も習いたてのひらがなで集中して書いています。

画像1画像2画像3

4年みさきの家 その43

画像1
画像2
みさきの空はとても青くて高いです!

活動の合間にホッと一息。次は野外炊事です。

4年みさきの家 その42

画像1
画像2
昼食の様子です。磯観察・プールの後だけに,みんなしっかりいただきました。

4年みさきの家 その41

画像1
画像2
画像3
磯観察の後のプールも最高でした!!

4年みさきの家 その40

画像1
画像2
画像3
ウニ,そしてタコを見つけました!!

4年みさきの家 その39

画像1
画像2
画像3
磯観察の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 はじめの会 大掃除 給食開始 町別集会・集団下校(防犯訓練)
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp