![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:138 総数:934025 |
2年生 生活科「小さななかまたち」
育てていたダンゴムシが赤ちゃんを産みました!!
小さくて小さくて,子どもたちは 『1mmもないと思う!!』 と大興奮です。 (写真中央の左側にある小さな白いつぶのようなものです。) ![]() 2年生 道徳「せいりせいとん」
自分の持ち物の整理整頓をしました。
今,家にある自分の持ち物の整理整頓と学校にある持ち物の整理整頓を意識しています。自分の持ち物を大切にしてほしいと思います。 ![]() ![]() 2年生 体育科「リレーあそび」
バトンパスのリードに挑戦中です。
『こっちこっち!』 『はいっ!』 と,元気に声かけをしていました。 ![]() ![]() 2年生 算数科「長さ」
10mm=1cm
ということを活用して,単位の置き換えをしました。 わけを説明しながら,全体の場で発表できました。 ![]() ![]() 2年生 生活科「小さななかまたち」
生き物を一生懸命探しています!!
生き物を世話する『生き物タイム』に夢中です。 ![]() 2年生 算数科「長さ」![]() ![]() 30cm竹尺を使いながら,長さを読んだり書いたりしています。 1時間目の学習では,身の回りにあるもの(鉛筆・消しゴム等)を使って,○こ分かを確認しました。2時間目以降は,竹尺を使って長さを読んでいます。cmは理解できたのですが,mmが難しいようで,はかる練習をして,cmやmmの量感をもてるよう指導しています。 リレー大会4![]() どのチームも,全力で走りきることができました。 リレー大会3![]() ![]() 練習の成果を発揮するぞ! という子どもたちの強い意欲が感じられます。 リレー大会2![]() ![]() 運動場には 「がんばれー!」 という応援の声が響いています。 リレー大会1![]() しっかり準備運動をして,本番に臨みます! |
|