![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:89 総数:866720 |
4年生 みさきの家 15
午前中は大野浜に来ました。
波打ち際で水遊びを少しだけしたり、 石で水切り遊びをしたり、 ストーンペインティングをする石を探したり、 シャベルで砂遊びをしたり…と、 砂浜での遊びを満喫しています。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 14
朝食の様子です。
こちらは快晴,気温も上がってきました。 この後の大野浜まで行く予定です。 天気予報は雨,なんとか予定している活動が多く出来ればと思っています。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 13
朝は雨が降っていません。
昨日から一緒に活動している桂小学校と、営火場で朝の集いを行いました。 お互いに校歌を歌ったり、学校紹介をしたりしました。 ![]() ![]() 4年生 みさきの家 12
みさきの家は、自然豊かな場所です。
朝から宿泊所近くを歩いているだけでも、カエルやサワガニ、ツバメが見られます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 11
夜の反省会では、班長を中心に1日を振り返りました。
船に乗ったことや、すき焼き風煮を暑い中作ったことなど、それぞれ心に残った事を文章にしました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 10
レクレーション係の子供たちが森の妖精となって、迷わないよう道案内です。
「みんな 一つになろう」と、キーワードの看板も持っています。 ![]() 4年生 みさきの家 9
芝生広場で夕べの集いをしました。
夕暮れの景色が美しく、少し涼しくなってきました。 保健係が、班の健康観察をしました。 これから、ナイトハイクです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 8
みんなで協力して、美味しい料理が完成しました。
みんな笑顔です! ![]() ![]() 4年生 みさきの家 7
野外炊事をがんばっています。
野外炊事場は,深谷水道という水路の横にあります。 メニューは「すき焼き風煮」 係で仕事を分担して作っています。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 6
記念撮影をしました。
野外炊事,協力して夕食を作ります。 ![]() ![]() |
|