京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up49
昨日:63
総数:677890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

野球部

新人戦では合同チームとなりますが、少人数で頑張って練習をしています。昨日も他校へ行き合同練習をしてきました。
画像1

サマースタディー 4日目

今日もたくさんの子どもたちが参加して頑張って学習しています。サマースタディーは明日まで行われます。
画像1
画像2
画像3

サッカー部

2年生中心で夏季大会に出場していたサッカー部は本日、練習試合をしていました。新人戦が楽しみですが、基礎基本の練習も大切に頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

バレーボール部

バレー部も新人戦に向けて、男女とも基本練習に励んでいました。アタックの練習をしています。今日は3年生もお手伝いに来てくれていました。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール部

画像1
新チームになり新人戦に向けて活動を始めています。シュート練習をしています。昨日、練習試合があったようで、1勝1敗だったそうです。
画像2

ソフトテニス部

新チームになり活動を始めたソフトテニス部。まずは、基本練習に取り組んでいます。サーブの練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

昨日、各御家庭でお子様にスマートホン等の利用について、ご確認ご指導をお願いしたところです。スマートホン利用に関する全体的な注意点が書かれたチラシを配布文書一覧の中に掲載させていただきました。ご一読していただき、有意義な夏休みを過ごしてください。

サマースタディー 3日目

画像1
今日も朝から、頑張って学習しています。
画像2

校内の展示

校舎の玄関入ったところに新しく展示されました。
上:夏季大会や地域行事の様子
中:美術科の夏休みの課題の作品例
下:1組の作品

画像1
画像2
画像3

バドミントン部

サマースタディーに参加後、バドミントン部は7月29日に行われます府下大会に向けて頑張って練習しています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
8/17 学校閉鎖日
部活動休息日
8/19 全市中学校「生徒会サミット」

学校教育方針

「学校いじめの防止等基本方針」

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp