京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up78
昨日:108
総数:606900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

学校のようす

 連日の猛暑日で,校内の植物にとっては雨が恋しい状況ですが,校内の池では水蓮の花が咲こうとしています。メダカも産卵し始め,沢山泳ぎ始めました。
 グランドではソフトボール部が炎天下の中,試合前の練習中です。体育館ではバスケットボール部が頑張っています。体育館横に簡易ミストが設置してあり,ミストを出しています。少しでも涼しくなると期待しています。
 明日より,しばらく部活動も活動停止になります。生徒の皆さんは宿題を完成しておきましょう。
画像1
画像2
画像3

夏季小中合同研修会 〜先生たちも頑張っているよ〜

 連日,体温を超える猛暑日が続いています。校内の草花には,かなり厳しい状況。子どもたちも熱中症に気をつけながらも,部活動に頑張っています。
 先生たちも,9日,小野小学校,勧修小学校,勧修中学校の三校で小中合同研修会を行い,小学校から中学校までの9年間の学びで,子どもたちにつけてほしい力や共通の取組,授業の内容や進め方などについて学びました。
 
画像1
画像2

第53回 京都府吹奏楽コンクール 吹奏楽部

 7月30日よりロームシアター京都において,第53回京都府吹奏楽コンクールが開催されています。中学校の部に始まり,高校,小学校,職域一般の部と続き,卒業生をはじめたくさんの方々で運営されていました。本校吹奏楽部は8月1日に出演し,課題曲と「ダイナミカ」を演奏しました。多くの保護者や先生,生徒の見守る中,練習の成果を発揮し銀賞を獲得しました。目標の金賞にはあと一歩でしたが,これからもマーチングコンテストや定期演奏会に向けてさらに腕を磨いてくれることでしょう。楽しみにしています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/19 京都市中学校生徒会サミット
部活動停止
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp