京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up8
昨日:89
総数:800372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                  令和7年度入学予定者の入学届の受付は、10月24日(木)〜11月5日(火)です。                      令和7年度入学予定者就学時健康診断は、11月21日(木)午後1時30分からです。      

夏休みまで,ありがとうございました。

 22日(金)で授業が終了しました。
 明日から,子どもたちが待ちに待った夏休みです。
 今年度も「桂東見守り隊」の皆さんには,4月から今日まで,雨の日も風の日も,日差しの強い日も,毎日登下校の見守り活動でお世話になりました。
 お陰様で登下校中の交通事故にあう子どももなく,全校児童が無事に夏休みを迎えることができました。
 ありがとうございました。
 授業再開は8月25日(木)です。どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

“もうすぐ夏休み!”

画像1
 1時間目の朝会では,校長先生が担任をしておられたころのお話がありました。
 校長先生が大切に残しておられた“七夕集会”でのクラスの作品も観せていただきながらお話を聴かせていただいていて,その時の子どもたちが“心をひとつに”していき,成長していく様子が瞼に浮かぶように迫ってきました。
 わたくしたちも“心をひとつにして…!”より良い方向に成長し,変わっていきたいですね!



画像2

前期前半最終の児童朝会

画像1
画像2
画像3
 前期前半最終の児童朝会がありました。
 各委員会からの報告に続いて,冠句と陸上(日清カップ)の表彰がありました。
 子どもたちは,夏休み中もいろいろな場面で活躍してくれると思います。
 夏休み明けの結果報告が楽しみです!

たのしい図工

画像1
画像2
 「なにがでてくるかな?」の学習で、ストローを拭くと、先についているビニール袋が膨らんで出てくる仕組みの楽しいおもちゃを作っています。まずは、自分の思いに合うように空き箱に飾りを考えて表現しています。「どんな工夫をしようかな。」とがんばって取り組んでいます。出来上がりが楽しみですね。

着衣水泳 その3

 浮き続けることを学んだ次に,ロープを使って救助される際のコツを体験しました。
 左右の手の前後差をつけずにロープを持ち,伸ばした腕で頬をはさみ,体を伸ばして引いてもらいました。
 最後に担任の先生が,水に落ちるところから,静かに浮き,ロープで救助されるまでをコーチと一緒にデモンストレーションしました。

 教えていただいたことが役立つ状況にならないことが最も良いことなのですが,6年生の子どもたちには,今日学んだことを家族に伝えて水の事故に備えてほしいと思います。
 明後日から夏休みです。今年も安全で楽しく水難事故がない水の季節を過ごしてほしいと願っています。
 ピノスのコーチの皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

着衣水泳 その2

 「着衣水泳」は,いざというとき,呼吸を確保し救助されるまで浮き続ける自己保全を目的とした対処法です。
 桂東小学校では,夏休みを前に毎年講習会を行っています。今日も数名の保護者の方の参観の中,子どもたちは普段と違う水泳の学習に取り組みました。

 着衣のまま「洗濯機」をすることで水の流れの強さを体感しました。
 そして,ペットボトルやゴミ袋を利用して浮き続けるコツを学びました。
画像1
画像2
画像3

着衣水泳 その1

 この夏も21日(木)に,フィットネスクラブ「ピノス」のスイミングスクールの皆さんにお世話になり,6年生対象で「着衣水泳」の講習会をしていただきました。

 まずは,着衣のまま歩いたり,走ったりして水の抵抗を感じました。
 次に泳いでみて,水面から腕を上げることが難しいこと等,水着での水泳との違いを体感しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学年体育

画像1画像2
 今日の体育は体育館で「ラーメンたいそう」をしました。ラーメンを食べる動きやラーメンをかき混ぜる動きなどを歌のリズムに合わせて楽しみながらしました。みんな汗をたくさんかきながら一生懸命踊っていました。

顕微鏡を使って

画像1
画像2
画像3
 理科「メダカのたんじょう」で顕微鏡の使い方を学習しました。
 接眼レンズと対物レンズの倍率をうまく合わせながら,スライドガラスに乗せた微生物などを観察しました。
 うまくピントが合って見ることができた時には,「見れた!」とうれしそうな声が聞こえてきました。

山の家に向けて

 山の家に向けての準備も最終段階となってきました。
 リーダー,食事係,生活・保健係は,当日の流れを確認し,みんなで朝の集いでするガッツ体操の練習をしました。
 山の家では,この体操で毎日元気にスタートしたいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/9 全市卓球交流会(ハンナリーズ・アリーナ)
8/11 山の日
8/12 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp