京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:62
総数:538843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

卓球部全市交流会4 〜1日目:男子の部〜

画像1
六年生では,ブロック優勝を果たした児童もいました。
明日は,女子の部。頑張ってほしいです。

卓球部全市交流会3 〜1日目:男子の部〜

四年男子です。はじめての校外での試合ですが,緊張しながらも一生懸命プレーしたり役割を果たしたりしていました。

画像1画像2画像3

卓球部全市交流会2 〜1日目:男子の部〜

画像1画像2
六年男子です。六年生は出場者数が多いのですが,自分たちで審判・得点などの役割分担をしながらスムーズに進行しています。


卓球部全市交流会1 〜1日目:男子の部〜

画像1画像2画像3
体育館に着き,開会式が始まるまでの時間に事前練習をしました。
他校の子どもとも練習をしてから,試合に臨みます。

嵐山東少年補導サマーキャンプ5

それから,ジェスチャークイズ。班対抗でクイズに答えたので,とても盛り上がりました。その後,子ども達にリクエストでリレー。最後には「どろけい」をしました。

また,夏休みの思い出が一つ増えました。
画像1画像2

嵐山東少年補導サマーキャンプ4

暗くなるのを待って,キャンプファイヤー。火を囲んで,「ハンカチ落とし」をして遊びました。
画像1画像2画像3

嵐山東少年補導サマーキャンプ3

夕飯の後は,グランドに出て,自由遊び。夕日が沈んで暗くなるまで,走り回っていました。
画像1画像2

嵐山東少年補導サマーキャンプ2

夕飯は,みんなで下ごしらえをして作ったカレーライスとポテトサラダ。釣った魚もフライにしていただきました。すごく美味しい!
画像1画像2画像3

嵐山東少年補導サマーキャンプ1

8月6・7日に,「京北山国の家」でサマーキャンプがあり,3〜6年生27名が参加しました。近くの川で遊んだり,手づくりの釣竿で魚釣りをしたりしました。
画像1画像2

全国ジュニアユース綱引き選手権大会9

今回の全国大会出場は,忘れられない貴重な経験になったことでしょう。
胸を張って帰ってきてほしいと思います。

到着予定時刻は,JR嵯峨嵐山駅に19時51分です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp